「優しさだけじゃ守れない。だから僕は仕組みをつくる。」 | 石塚洋輔のブログ

石塚洋輔のブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは

 

石塚洋輔です。

 

朝、色々と用事を済ませ

メンバーに広告数値をシェアしながら

 

このメッセージを書いています。

 

最新の広告数値

知りたい人ー?

 

以前に とある一つのファネルの実績を

シェアしていますが

 

完全に勝ちですね。

 

で、

一つファネルができたら

(広告費をかけて回収して利益が出るもの)

万々歳なわけですが

 

いつ

広告が止まってしまうか

審査ルールや

 

訴求のトレンドなどで

反応が落ちるとか

 

同じ広告を何度も見ることになるので

広告の数値が段々と落ちてくる

業界用語で”広告疲れ”とか

 

会社経営も同じで

ある一人のスタッフに

属人性のある仕事の任せ方をしていたり

 

プロモーターを雇って

その人がいないとマーケティングが

回らないだったりだと

 

それがなくなったら?

 

死ですよね。

 

なので

同時並行

 

別のファネルも作るし

 

もちろん

オーガニック施策

 

・Kindle

・Udemy

 ↑

重要

最新情報で

テスト的に 個人向けサブスクが導入されるようです。

講師への収益は、コンテンツの閲覧時間によってなされるようで

Kindleと同じ感じで報酬計算がされるようです。

 

で、ほとんどの講師がその講座を購入された

ワンタイムの売り上げや利益で

あんまり稼げないと頓挫するのですが

 

大事なのは

リスト化すること。

(購入者がファネルに入る施策を施すことが重要で)

 

僕も一対一から一対多数

無広告から広告でのプロモーション。

 

それこそ一回のプロモーションで

300万円とか500万円とか

月の広告費の請求が1000万円超えたりとか

 

そのレベルで回してきましたが

 

広告は

コンセプトを当てる

リスト単価

説明会誘導率

バックエンド購入

 

(そこに、講師へのフィーや、セールス担当、ディレクター

デザイナー、コピーライター、講座運営、事務、社員

経費が乗っかってくる感じ)

 

こんな戦いをしていて

毎月数値追っていくというのが

プロモーション

 

プロダクトローンチなど。

 

上振れ下振れ

損益分岐超えるまで

ヒヤヒヤもの。

 

広告費は先出しで

回収できるか博打。

 

当てるんですけどね。

経験値で。

 

でも、

安定しているかと問われれば

 

力がある人はどうぞ。

 

というゾーンかな。

 

あとは

説明会実施

セミナー実施

顧客対応。

 

結構

理不尽な人も多く

 

雑多な対応に

思考のリソースを持っていかれることもあるし

 

内側で

社員やチームメンバーの

パフォーマンスに悩まされることもあるし

 

フリーランスのデザイナーや

動画クリエイターの仕事の質や

納期に悩まされることもある。

 

そんなストレスとの戦いもあります。

 

広告費は

Udemyとか

 

Kindleであれば

Amazonのプラットフォームでの

戦い。

 

それはそれで

収益分配がされますが

 

売れた30%と70%とか

 

そこではなく

 

無広告で

リスト化する

 

という現象が起きるのが

ここのプラットフォーム。

 

そして
日頃の生存確認的なSNS

(もちろん 全振りしても良い

でも、やっている人

結構疲れてるじゃん。

Instagramからのお客さんはカオスですよー

なんて女性起業家の声もよく聞くし

 

Facebookの人は

あちこち買ってお金ない人が多いー

とかって言ってるコンテンツホルダーさんもいたり)

 

きちんとコンバージョンするところでもあるので

人によりますね。

 

あと、Youtubeね。

 

説明欄にリンク

オプトインというケースもある。

 

その

オプトイン後の施策も

 

どれだけマーケティングを見ているか

そして

 

自分が

顧客体験をたくさんしているか

 

が重要かな。

 

オプト直後にオファーがあって

ワンタイム ワンタイム

関連商品が

 

必要なだけ案内されて

 

全部買っちゃった

なんてことも発生する。

 

定期的に買っていて

プラチナコース!

 

限定!

 

とか

ライフタイム会員権

今後更新されるコンテンツは

使い放題!

 

なんてオファーも

購入経験があります。

 

プロダクトローンチ

ネットだけで80万円の合宿とか

 

50万円のコースとか。

 

僕も

97万円の講座が

 

オートウェビナーだけで

購入された経験もあります。

 

もちろん

補足すると

それなりの方でしたけどね。

(関係ができている人)

 

49.8万円がメルマガだけで

13名に売れた こともあったし

 

同じ金額で

30名に売れたり

(メッセージ交換と動画)

 

オプトイン

ワンタイムオファー

アップセル

クロスセル

 

ステップメールで追随

タイミングでオファー

 

とかって仕組みを作るのが

良いですよね。

 

お客様は必要としているし

 

自分がずっと売り続けるのは

時間が足りないはずです。

 

もちろん関係が深くなる商品は

対面をお勧めしますが

 

対面に至るまでも

お客様も慎重なので

 

コンテンツを噛んでいただいて

納得の上

 

上級コースへ

という流れも出てくる。

 

上から下

下から上と

 

2軸でファネルを設計することを提唱して

ずいぶん経ったけど

 

あれだけ言っていて

やる人といえば

 

少数なので

 

気がついてやるだけの世界であるし

 

飽和だったりとか

レッドオーシャンとかって

 

言葉も出るけど

 

一人の人がお相手できる人数も

もちろん限りがあるし

 

深いところで

ミッションビジョンの共感だ

 

この人から習いたいという

ストーリーの共感とかってファクターを入れれば

 

競合、同じジャンルでも

選んでいただける方は

違う。

 

と考えたなら

 

いつからでも

どこからでも

 

遅くない。

 

広告

オーガニック

Kindle

Udemy

YouTube

 

得意不得意や

価値観や

相性などもありますが

 

ファネル設計はもちろん

 

それを複数導線で

構築し

 

長期安定

 

自分が死してもなお

働き続けるような仕組み。


これを

僕は提唱します。


色々あるでしょ。

家族問題。

嫌なこと。

嫌な人。

親な出来事。

 

納期守らない外注。

約束守らない人。

理不尽な人。

 

それらの影響も受けず

圧倒的な状態でいられるこの感じが

 

精神衛生上も良いかなと思います。


お金に困窮しているゾーンは

人を傷つけることにも気がつけなくなっている人も見てきたし

 

冷静な判断もできていない。

 

お金があったとしても

わからない人は自覚なく

過去のトラウマを関係ない人にぶつけたり

 

逆ギレしたり理不尽で

いつも承認欲求を振りかざして情けない姿。

 

当然。人は離れていくし

でも、それでも気がつかない。

 

こんな人もたくさん見ます。

 

自分がどうなりたいか

どんな人とどんな関係を築くか。

 

また惰性で行っている関係。

切っていけるかどうかなどなど。

 

考えるきっかけになりましたら

幸いです。

 

交わらない

というソリューションを

使わざるを得ないですが

 

傷つけない

 

最低限これだけは

守って欲しいですよね

 

関わったなら。

 

それができないなら

関わらない。

 

やってくる人ほど

優しいところに依存して寄り付き

人を傷つけまくって利用しまくって

逆ギレ。

 

そんな大人は

増やしたくない。


ということで

書籍の執筆や

強い起業家の仲間

 

増やしたいです!


このようなビジネス設計や

ファネル設計のヒント

まとめています。

 

おかげさまで

売れ筋ランキングNo. 1となっていました!

 

無料ダウンロード期間は本日15:59までとなっていますので

ぜひ手に入れていただけましたらと存じます。

 

📅 5月21日(水)15:59まで無料

世界最先端海外マーケティング実装! 完全自動化マニュアル完全版: 「毎日の発信が売上に変わる!サステナブルマーケティングの作り方」 「一度作れば資産になる!マーケティング自動化マニュアル」 「ストック収益を生み出す“売れるコンテンツ”の作り方」

https://amzn.asia/d/0q32fz5



 

 

無料ダウンロード期間は明日までとなっていますので

ぜひ手に入れていただけましたらと存じます。

 

◆無料ダウンロードキャンペーンのお知らせ📘

5月21日(水)15:59まで無料!

👇こちらから閲覧していただくことができます。

👉 https://amzn.asia/d/0q32fz5

 


📘『完全自動化マニュアル 完全版』

 

  • 毎日の発信が“売上”に変わる

  • 一度作れば資産になるマーケティング自動化

  • ストック収益を生む“売れるコンテンツ”の作り方

 


出版を考えている方、

発信に迷っている方にとって

少しでも参考になれば嬉しいです✨

 

また書きますね!

 

石塚洋輔

旅するシャチョー📚🚐🌍

 


 

\5/21までの期間限定📅/

Kindle新刊を無料で公開中です!

 


 

📘『完全自動化マニュアル完全版』無料DL!

 

 

👉 無料ダウンロードはこちら

 

 

 

 

 

追伸

ビジネスの自動化と人生を生き抜くヒントを発信しています。

下記の電子書籍を無料ダウンロードいただき

毎日配信されるビジネスの情報をお楽しみいただけたらと存じます。

 

30分でわかる起業の教科書

~世界レベルの戦略•戦術を学ぶ~

今だけ無料で全3巻セットをプレゼント!
※通常は3冊で3,300円!