色々な講座をご受講されて学ばれてこられたという
宮崎ともこさんが
先日コンサル受けてくれて
こんな感想をくれました。
FBの方にも投稿をいただいているので
ぜひそちらも
受ける前に
この講義を見て
ノート6ページもメモをとってくれたそうな!
公開中
サステナブルビジネス
パーフェクトマーケティング完全版
石塚 洋輔 さんのコンサル受けてきました!
#起業に行き詰まった人 へ
お金の資産運用よりコンテンツ資産運用の技が凄かった


起業して今迷ってる人、次の一手が見えない人へ!!
本気で事業を整えたい人、絶対に受けたほうがいい…
これから始める人は、ラッキーすぎますね。。。
「なんとなく」じゃなくて「世界レベルの知識」を
自分のレベルに落とし込んでくれるコンサルが
受けられちゃいました・・・
サラッと一流になる方法、伝授。
(過去学んできてる人がほぼ世界的権威の方から直伝)
本気で相談したくなる人。
そして、、、
出し惜しみゼロ…(ここがすごい)
久しぶりに、ChatGPTの一人壁打ちじゃなくて(笑)、
本気で事業リスタートについて
相談できる人を探していたところ…
旅しながら学校公演や経営コンサル、
SDGs実業家
介護・福祉事業経営 日本一受賞、
サッカー教育など、
とにかく幅広く活躍されている
石塚さん のもとへ!!
実は、7年前くらいに出会っていたんだけど、
その時点ですでにすごい人だったんです。
余談だけど、
石塚さんのサブスクコンテンツ動画の中で
サッカー少年のマナー指導のシーンがあって、
・トイレのスリッパを次の人のために整える
(サッカーでパスを出すのも同じことでしょ?)
・試合に行ったらカバンを置き散らかさず綺麗に並べる
こういう 「一流なら当然やること」 を
当たり前のように伝えてるのを見て、
「やっぱりこの人、素敵すぎる…」って思った!
で、最近ずっと気になってた、
石塚さんの 期間限定3冊セット無料の起業の教科書 を
手に取らせてもらいました。
そしたら、そこに動画がついててね、
その動画見てたら、
これは「今の私に必要なもの」だって。
起業って事業規模スケールの仕方も大事だけど、
そもそも 「ミッション」
なぜこれをやるのか?
自分の事業をこの先どうしていきたいのか?
をわかりやすく教えてくれていた。
ここが私がこれからやりたいことにも
めちゃくちゃフィットした。
起業するなら 売上は絶対必要。
でも、それだけじゃない。
「どこに向かっていくのか?」
ここを最初に知っておきたかったし、
数年経ってから気づく人も多いんじゃないかな。
正直、本を読む前の段階で、
動画に釘付けになった。
その流れで、
「個別コンサル募集してる…だと

!?」
いやいや、こんなすごい人のコンサル、
個人事業主の私が受けていいの???
と思いながらも、
迷わず申し込んでみた。

で、今日…
事前の相談フォーム、めっちゃ真剣に書いたけど(笑)、
受けさせてもらって、本当に良かったT_T
その人のステージに合わせて、
「今はこれをやるべき」って的確に教えてくれて、
しかも 出し惜しみゼロ…!!
なんですかこの余裕感…
私、こんなに出し惜しみゼロでできるかな…
とにかく 懐が深い。
話してるだけでアイデアがどんどん閃いてくるし
ビジネスの流れ、動線、資産化、
もう、 全部ぜんぶ全部!!!
教えてくれた。
私がずっと悩んでいたのは、
「プライバシーがあるコンテンツをどう資産化するか?」
セミナー動画も使えない、
受講者の顔も出せない。
どうすればいいのか分からなかったけど、
「これならできる!」
って道筋をつけてもらった。
もうね、詰まってたパイプが
一気に流れたみたいな 快感レベルの「なるほど」感。
落ち着いた声。
落ち着いた話し方。
こっちの理解に合わせて、
分かりやすく伝えてくれる。
理路整然としてるのに、
母性的な寄り添い感がある。
でも、距離感もちょうどよくて、
本当にありがたすぎ・・
石塚さん、これまでのたくさんの経験があるからこそ、
「これをやってしまうとこういうことがあるから、こうやるといい」
って、
まさに 私の悩みとリンクするし
一見メリットに思えるけど、
注意点なんかも答え をくれた。
個別コンサルって、今まであんまり受けてないし、
普段レポしないんだけど…
いいものはシェアしないと性格的に気持ち悪いので、
勝手に個別コンサルレポ!!
(写真撮ってもいいですか!!って聞くw)
今日、提案されたのは、
「1ヶ月に1個でいいから〇〇をやると決める」
私、数ヶ月で1つやれればいいと思ってたのに、
「1ヶ月に1個ですよ、余裕」
って散々言われたので


がんばります!!やってみます!!
石塚さんの
#コンテンツ資産運用の考え方、
お金の資産運用以上にすごかった…!!!
雪だるま式にお金も増えちゃうんだな

今日はまさに、それ。
興奮冷めやらぬ…
まずはこの 起業の教科書、
絶対に受け取ってみて

本当に 石塚さん、ありがとうございました!!
感謝と愛で、心があったかくなるコンサルでした。
何よりも、
「これをまずやっていく方向性」が分かったので…
今日から動きます!!!
ぜひコメント欄から、起業の教科書
かなりボリュームあるけど、
受け取ってみてください!!
動画はちゃんと正座!
みてみたらすごい気づきがありますよ!
石塚さん
本当にありがとうございました!!
楽しくなってきました^^
|