確実にうまくいくと思うんですよね。
やることをやれば。
逆に言うと
やらない選択をする理由は
何なのだろうと思います。
やると言っているのに
やらないとかも
結構多く見ます。
それでも生きていかれているので
この国は幸せなのか
逆に骨抜きなのか。
同じことをずっと言っていたり
言った事を忘れたり
それ。
自分だけなら良いのですが
人と仕事をしている場合
周りの人の時間を
奪っている。
お金と時間との話
ありますが
お金は作ることができますが
時間は日々刻々と死に近づいていきます。
なので
ずっと誤魔化して
確信つかない話をしている人とか
同じこと言っている人とか
相対していると
命を削られている感覚になりますよね。
でも
当の本人はそんな感覚はなく
ずっと同じこと言っている。
誤魔化したことすら
薄れてくる。
やることが溜まっていき
やれないことも増えていき
負のループは繰り返されていく。
こうは
なりたくないでは
ありませんか?
立派な大人
五体満足。
調べれば何でも情報は出てくる。
昔、100万円で学んでいたセミナーや
コンテンツであれば
ラッセルブランソンの
ドットコムシークレッツ
や
ジェフウォーカーの
プロダクトローンチフォーミュラに
全部書いてあります。
でも
講座やコンサルティングに参加する意味は
と問えば
やる環境
聞ける環境を作り
最短最速で実装し
成果を出すため
だと思います。
ぬるま湯に浸かり
あぐらを描いている場合ではなくて
毎日積もう。
抜けることができると思います。
やれば
の話です!
逃げていても
何にも変わりません!
追伸
このようなビジネスと人生のヒント
発信しています。
下記の電子書籍を無料ダウンロードいただき
毎日配信されるビジネスの情報をお楽しみいただけたらと存じます。
30分でわかる起業の教科書
~世界レベルの戦略•戦術を学ぶ~
今だけ無料で全3巻セットをプレゼント!
※通常は3冊で3,300円!