いつも安定したパフォーマンスを出すには
どうしたらいいのか、
誰しもが考えるところかと思います。
安定したパフォーマンスが出せれば、
すごくいいですよね。
スポーツ選手でも毎回の試合で同じパフォーマンスが出せるかと言われればそうではないこともあります。
ちょっと今日はグラウンドに行きたくないなぁとか、
筋トレをしたくないなぁと言う日も
もちろんあるはずです。
でもそのスポーツ選手がどうするかと言えば
必要だから淡々とやり続ける。
そして力が出ないなぁと思う時でも
自分をやる気になるようなルーティーンを組んで
やり続けると言う共通点があります。
プロ野球の鈴木イチロー選手が良い事例です。
プロサッカー選手も当たり前のことを淡々とやる選手が生き残る。
そして、この継続できるかどうかは、覚悟であったり気合いであったりが試されるシーンもあります。
本当にやりたいこと、であれば
やる選択をする。
上には上がいるし、どこまで自分が行きたいかで
日々の行動が決まるはずです。
そしてそのパフォーマンスが高い状態を維持すること、そのベースの力を上げること、
そこにフォーカスを当てます。
やり続けることでそのベースの力が上がっていき、
どんな時でも安定した力が出せるようになります。
追伸
このようなビジネスと人生のヒント
発信しています。
下記の電子書籍を無料ダウンロードいただき
毎日配信されるビジネスの情報をお楽しみいただけたらと存じます。
30分でわかる起業の教科書
~世界レベルの戦略•戦術を学ぶ~
今だけ無料で全3巻セットをプレゼント!
※通常は3冊で3,300円!