完璧は無い | 石塚洋輔のブログ

石塚洋輔のブログ

ブログの説明を入力します。

完璧はないと言うことです。

 

どんなに完璧にやろうと思っても、また次同じ現象が起きたりとか

例えば、ビーチをゴミ拾いしていても、次の日にはまた新しい漂流物が漂流していたりします。

 

根本解決をするには、人々が自分が出したゴミを自分でしっかりと感謝をして処理すると言うことを啓蒙することが必要かなと思いますが、完璧にしようと思ってもなかなかやればやるほどキリがなく、一向に終わりを迎えることができません。

 

その他に必要なことをしなくてもならないですし、完璧にやろうやろうと言うふうに一つ一つのことを目指してやるのはとても重要ですが、他のこともできなくなったりします。

 

ということで、スピーディーにやる。そして完璧を求めずにやる。そして継続をするこのようにすると良いと思います。

 

ビジネスでも同じ。

 

完璧を求めるのであれば、例えば言い間違えたりとか文字の大きさとか色とかこだわっていれば本当に終わりがない位やることがありますが、目的は必要なものを必要な方に届けるのがビジネスであることを考えれば届くようになれば目的は達成します。

 

そして経営上、売り上げ、利益が大事なので、そこの費用対効果が合うようになれば正解と言う判断をして、次々とその仕組みを作ることがあなたの活動を広げることになります。

 

完璧を求めてリリースが遅くなったりとか成果が遅くなるというのがリスクがありますので、やはりスピーディーにアウトプットをし続ける。このマインドセットが非常に重要になるといえます。

 

 

 

 

追伸

このようなビジネスと人生のヒント

発信しています。

下記の電子書籍を無料ダウンロードいただき

毎日配信されるビジネスの情報をお楽しみいただけたらと存じます。

 

30分でわかる起業の教科書

~世界レベルの戦略•戦術を学ぶ~

今だけ無料で全3巻セットをプレゼント!
※通常は3冊で3,300円!