コミュニティや会社で意見が出てこない事象についての見解。 | 石塚洋輔のブログ

石塚洋輔のブログ

ブログの説明を入力します。

コミュニティや会社で

意見が出てこないなと感じること

ありませんか?

 

意見が出てくるゾーンの人と

一緒に仕事をする

 

のが正解ですが

 

このような事象が発生しています。

 

まず

 

どうやりとりして良いのか

わからない

 

言うけど、

ものすごくズレている

 

言うと責任も発生するし

完了させないとならないので怖さや逃げで意見ができない

 

などなるので

 

そもそも

出てこれない

 

と言うゾーンの人も

たくさん出てくるのも

コミュニティものではよくあるパターン。

 

会社経営でも同じなので

それぞれの人が持っているパターンが

ご自身の渦の中で現象化していると言う感じです。

 

それをどうにかできる人が

やはり進んでいくなと言う感覚があります。

 

出して側であっても

受けて側であっても

 

自分の人生を

自分のことをどう進めるのか

と言うところがポイントです。

 

勝手に受け取って

勝手に実行して勝手に結果出すと言う

フェーズの人もいます。

 

人には三つのフェーズがあり

 

1自己否定のゾーン

2自己肯定のゾーン

3自己効力のゾーン

 

3のゾーンに行きたいところです。

 

 

追伸

このようなビジネスと人生のヒント

発信しています。

下記の電子書籍を無料ダウンロードいただき

毎日配信されるビジネスの情報をお楽しみいただけたらと存じます。

 

30分でわかる起業の教科書

~世界レベルの戦略•戦術を学ぶ~

今だけ無料で全3巻セットをプレゼント!
※通常は3冊で3,300円!