まずは自分がやってみせること | 石塚洋輔のブログ

石塚洋輔のブログ

ブログの説明を入力します。

まずは自分がやってみせることがすごく重要です。

 

任せた人、

その道のプロでしょう

とか

 

育って欲しい

とかで

 

メンバーに任せていたりすることがあると思いますが、一向に進むことがありません。

 

なぜかと言うと

まず目の前の他のことに追われているであったり、

 

そもそもそれを自分の範疇だと思っていない

であったり、

 

それをリサーチして

やると言うことすらわからなかったりします。

 

なので

その過程さえも見せながら

こうやってやるんだよと言うところを見せるであったり、

 

もしくは

その作業すら必要ないということであれば、もうそのテンプレートを作ってしまい、後はテンプレート通りにコツコツ作業をするだけと言うように整えてあげるということが重要です。

 

成長してほしい

とこちらの思いと裏腹に

 

少し悲しくはなりますが、その人のスタンスであったり、

話をして理解がをするようであれば、そのように。

 

そうでなければ、そのように扱ってあげることが重要です。

 

そうしなければ強みでない可能性があり、お互いにとってストレスのある時間が長くなります。

 

それってどうなの?と言って

そうですね!と言うふうに理解をする人であれば良いですが、そもそもそういった気づきもなく、

 

時間だけが流れ

 

会社の経営にとって損失が多くなっていってしまいます。

 

まずは自分

そして、他者。

 

教えるまでに、覚えるまでに

マッチするまでに

 

時間がかかること

 

その間は、人件費がダブル

であったり

経費がかかることを覚えておくと

いかに、自分だけでまず

利益が潤沢にある状態が望ましいかが理解できるはずです。

 

 

 

 

追伸

このようなビジネスと人生のヒント

発信しています。

下記の電子書籍を無料ダウンロードいただき

毎日配信されるビジネスの情報をお楽しみいただけたらと存じます。

 

30分でわかる起業の教科書

~世界レベルの戦略•戦術を学ぶ~

今だけ無料で全3巻セットをプレゼント!
※通常は3冊で3,300円!