行きたいと思ったときの
その気持ち、衝動が重要です。
行きたいと思ったときに
そのタイミングを逃すと
次にそのチャンスがいつ来るかは保証がありません。
行きたいと思った時に
すぐポンと行くこと。
そして
行けるように
日ごろのライフスタイルなども
整えておくこと、とても重要です。
毎月毎月のように
違った場所でセミナーを開催したり、
イベントを開催したり、
神社仏閣に参拝したり、
観光名所に行ったりと言う
起業家、経営者さんに対しての
イベントを開催しているのも
その理由です。
来れたり来れなかったりなどもありますが、
自分の目標設定をしたイベントに向けて、
仕事を整えてきていたりします。
行きたい時に行けるように
自分のビジネスさえもデザインすること。
自分がいなくてもきちんと動くようにテキストや動画で自動化させること。
自分の代わりにセールスしてくれるウェブを整えること。
自分の代わりにサービス提供してくれるメンバーシップサイトを整えること。
マニュアルを整えること。
採用育成し、自分がいなくても会社が回るスタッフを育てること。
行きたい時に行けるようにすること。
社長の仕事は
仕事をやることではなく
仕事を創ること
と言われています。
情報収集であったり
人脈構築だったり、
気づきだったり学びを得たりすることにフォーカスし
行きたいと思った時にすぐポンと行ける。
このような状態にしておくことこそが、
自分の人生も会社も長期持続的に発展させる動きになります。
追伸
このようなビジネスと人生のヒント
発信しています。
下記の電子書籍を無料ダウンロードいただき
毎日配信されるビジネスの情報をお楽しみいただけたらと存じます。
30分でわかる起業の教科書
~世界レベルの戦略•戦術を学ぶ~
今だけ無料で全3巻セットをプレゼント!
※通常は3冊で3,300円!