サービス提供は前受けで行うこと | 石塚洋輔のブログ

石塚洋輔のブログ

ブログの説明を入力します。

先払い後払い

色々と提供方法を選べますが、

 

例えばコンサルタントの場合。

 

世の中的には、労働の後

と言う支払いの認識が多いかなと思いますが、前受けをお勧めします。

 

なぜならば

お客様にコミットがなくなってしまうから、

そして単月払いにしてると効果が出るまでの時間、もう少し続けていれば効果が出ると言う時間で契約終えてしまわれたりするからです。

 

お勧めは半年。

1年にすると契約期間が長くてしっかりしていると言う事はありますが、合わなかったときにお互いに見直すということができづらくなります。

 

長くても1年。

半年間で契約内容を見直せると言う契約内容がオススメです。

 

あなたがもし自信があって、3ヶ月から半年で、その会社さんの売り上げ利益を増大させ、この状態で1年間の契約が見直しができない契約になっていたとしたら、報酬を見直していただくことができません。

 

たくさんの労力がかかり、契約時には割に合わない報酬になりそうな場合に、事前に成果報酬と言うことを伝えておくこともできます。

 

そして結果を出したときに、その成果報酬の内容を快く受け入れていただくこともできます。

 

なので、長くても1年。

与えたインパクトによって、報酬体系を見直せると言う契約内容にすることがお勧めです。

 

例えば、クリエイターなどの制作物を提供する人であれば、納品をするまで料金が発生しないと言う形になります。

 

細かな修正であったりリサーチであったりたくさんの費用がかかります。

 

前受けをしておくことで、お互いにとって充実したサービスが提供できます。

 

追伸

 

このようなビジネスのヒント

公開しています。

 

30分でわかる起業の教科書と

サステナブル構築の秘訣3つの動画講座

下記のリンクからぜひ、ダウンロードしてみてください。

 

30分でわかる起業の教科書

~世界レベルの戦略•戦術を学ぶ~

今だけ無料で全3巻セットをプレゼント!
※通常は3冊で3,300円!