誠実に対応すること | 石塚洋輔のブログ

石塚洋輔のブログ

ブログの説明を入力します。

どんなことでも誠実さが一番です。

 

包み隠さず今の状況を報告し

やれることを最大限やること

これが一番です。

 

ここで間違ってはいけないのは

話を盛ってしまったり

自分を誇大広告してしまったり

嘘をついてしまったり。

 

一時的に回避をしようと思って

人間であれば誰しもがそのような感情が働くことはありますが

それは長期的に考えてあなたのマイナスになります。

 

例えばもっと早くできた時とか

今、対応ができない時なども

その状況を報告し

 

では、

いつまでにどのようにできるのか

などをお話しをすることで

お相手の方は理解をしてくださいます。

 

できることはできる

無理なものは無理。

 

では、現実どうするかを考えて

一つ一つの出来事に当たっていくことが重要です。

 

その姿勢をお相手の経営者の方は

しっかりと見ています。

 

できる限りのことをしてくれている

という姿勢はしっかりと伝わるものです。

 

今、緊急な案件があって

どうしても対応が後日になってしまう。

 

そのようなことも多々あると思います。

 

その際はその状況を伝え

中間報告を忘れないこと。

 

その姿勢があなたの信頼をさらに増すことになり

お客様と信頼関係を結び

あなたが他の会社に紹介されたり

その会社に長期的に雇われたり

案件をいただけたり関係が深くなっていきます。

 

もし誠実さが薄れ

ただただ対応が遅くなったり

レスポンスがなかったり。

 

そのような事象が続けば

お相手の会社に対しての損失が大きくなるだけです。

 

このことは心に留めて

日々の人間関係を進めることが重要かなと思います。

 

もしそれができないのであれば

自分から去ることです。

 

お相手の方にとっても

あなたにとっても

 

その人生の命の時間は失うよりも

 

得るものにした方が

人生の幸福度は高いと思います。

 

何より

誠実な対応をする人

誠実に生きている人

 

このような印象で人生を進んだ方が

幸せではありませんでしょうか。

 

まずは誠実に

 

これが幸福な人生を生きる上での

重要ポイントかと私は思っています。

 

追伸

 

このようなビジネスのヒント

公開しています。

 

30分でわかる起業の教科書と

サステナブル構築の秘訣3つの動画講座

下記のリンクからぜひ、ダウンロードしてみてください。

 

30分でわかる起業の教科書

~世界レベルの戦略•戦術を学ぶ~

今だけ無料で全3巻セットをプレゼント!
※通常は3冊で3,300円!