メンバー向けのセミナーを開催しています。 | 石塚洋輔のブログ

石塚洋輔のブログ

ブログの説明を入力します。

内容に関しては

 

完全自動化ファネル

実装のセミナーだったりします。

 

何を目的に

どんなミッションで

 

社会のどんな負を解決するために

どんな人生を実現し

 

どんな人間関係を実現し

 

振る舞うことで

自分も自己実現

 

自分から

周り

社会へと

 

貢献する

 

一対一

一対多数

オンライン

自動化

 

へと成長する

内容を公開しました。

 

正直

あんなに

想いの部分の話が

長くなるとは自分でも思っていませんでしたが

 

腑に落ち

 

が行動につながるトリガーになるので

 

良いコンテンツかなと

ご参加いただいたメンバーからも

お声をいただいています。

 

やっぱり

ここ10年経営してきて

 

テクニックや

操作方法のチュートリアル

(調べてわかるもの)

 

よりも

 

根底のマインドセット

 

のところなのですよね。

 

正直

 

初めましての読者さんの

初心者の方に

 

テクニックではなくて

マインドですよ

 

とか

ミッションですよ

 

とかお伝えしたとしても

 

なんのことを言っているのかすら

わからない状態になるかと思うんですね。

 

なので

メンバーさんだけ。

 

深いところ伝えています。

 

あとは

現地は

オフレコの部分も多くて

 

守秘義務だったりで

公開できない内容だったりも

あったり

 

過去から今までの

営業について。

 

私は今、

ひとり社長に戻り

 

プロジェクトによっては

他の会社さんとチームを組んだり

 

多い時で

5−8名のチームのプロジェクトを

年間数十件動かしたり

 

上場だったり

 

非上場であったり

 

(私は、この覇気のあるゾーン

 

経営者とチームが一体となり

業務を推進できる

強いチームをさらに強くするのが

好きなんです)

 

お伝えしたことが

プロジェクト内で

 

自分ごとになっていない

無駄に人が多い会社であったり

 

120% 200%

発揮していないチームは

 

命の時間がもったいない。

 

もっとできるのに

というフェーズのチームは

 

コーチング

に時間を費やしてしまうので

 

売り上げを上げるまでに

時間がかかります。

 

やったら

すぐなんです。

 

テンプレも

やり方も

すぐにシェアできますので

 

あとは

どれだけ本気で考えたかと

 

場数だけ。

 

組織体をコンサルティングする

 

これは

個人の起業家であっても

 

一対一から

一対多数に行くために必要な

 

パブリックスピーキング

コピーライティング

動画マーケティング

 

チームビルディング

コミュニケーション

コーチング

 

他、チームでの仕事の進め方や

 

ベテラン

中堅

新人

 

とチームを組み

プロジェクトを量産する方法などなど

 

一対多数で

鍛練されるもの

 

たくさん法人さんでも

活かす事ができます。

 

メンバーの中にも

法人営業で

地方に引っ張りだこの

 

業界の権威の方や

 

一対一で

組織のことを見る方

 

研修講師の方なども

出てきていますが

 

まずは

自分一人から

 

そして、

クライアント

 

そして

一対多数

 

自分のミッション

ビジョンによってですが

 

広く大きく社会に貢献したいと思った時に

 

自分のビジネスの基盤

仕組みはもちろん

 

同時並行で強固なものに拡充する

 

他、分かち合う。

 

これができたら

 

もっともっと

自分も、提携先も

 

成長し

 

さらに相乗効果をもって

社会に貢献できる

 

と、

 

こんな流れになります。

 

今日のセミナーは

そんな話。

 

どうしても

コンテキストが関わる部分が多くて

 

動画サイト内の内容で

伝わり切らない内容もあるので

 

参加メンバーに聞いても

 

「ちょっと、これは

一言では言い表せないっすね、、、」

 

となってしまいます。

 

要するに

 

どこかの会社に入社したとして

 

オンラインで学ぶこと

あったりしますが

 

直属の上長や

会社のトップランカーが

 

すぐにやりとりできたり

したら

 

成長度が早くなるよね

 

ということと少し似てるかな

 

というところです。

 

あと、一緒に

飯食ったりしたり。笑

 

高級なお店に行ったり

 

(メニューの構成が

マーケティング的に秀逸でした)

 

とある

世界的なお店に侵入してみたり。

 

現地の名所に行ってみたり

 

伊勢に行ったり

知覧に行ったり。

 

沖縄行ったり

出雲行ったり

 

東京のルームで

ガッツリセミナーしたり

 

対談動画を撮影したり

実践したり。

 

その場で

100円オファーから

アップセルのファネルを作り

 

撮影

実装までして

 

公開しているところを

メンバーチャットで公開したりと

 

ああ、これか!

 

とすぐ真似して使えるファネルも

すぐ公開。

 

なので

圧倒的に早い

 

という事が言えると思います。

 

たった一回でも

ご参加いただいた方の

バックエンドが売れたら

 

どうですかね。

 

というか

 

他にもたくさんの

高額系のセミナーに参加したり

コンサルティングに参加したり

 

していたりしますよね。

 

セミナーにも参加し放題

 

質問し放題で

 

はっきり言って

いつも

やりすぎたと思っています。

 

ご興味ありましたら

下記のメールマガジンで。

 

追伸

 

このようなビジネスのヒント

公開しています。

 

30分でわかる起業の教科書と

サステナブル構築の秘訣3つの動画講座

下記のリンクからぜひ、ダウンロードしてみてください。

 

30分でわかる起業の教科書

~世界レベルの戦略•戦術を学ぶ~

今だけ無料で全3巻セットをプレゼント!
※通常は3冊で3,300円!