進捗を詰める | 石塚洋輔のブログ

石塚洋輔のブログ

ブログの説明を入力します。

進捗を詰めること。

 

これは経営者としてビジネスをしていくために非常に大切な考え方かと思っています。

 

任せたこと言ったこと

言わないでもやってくれる人がいたら、

それは素晴らしいことです。

 

しかしながら人は皆

自分のことではない事は

自分ごとにはなりません。

 

人は忘れる生き物です。

 

言ったことやらなければいけないこと

明文化しておかないと

人は思い出すことができません。

 

期限を切っておかないと

それまでにやってくれる事はありません。

 

期限を切っておいたとしても

やってくれない人も現れます。

 

自分のビジネスステージによって

付き合うべき人付き合わない人、

明確にするタイミングもあります。

 

ほとんどの人は特に

悪気があるわけでもありません。

 

ただ忘れてしまっているだけです。

 

なので、

あなたができること、

 

それは

確認して差し上げること。

 

それがなぜ大事なのかを

伝えてあげること。

 

それがお相手の方にとって

なぜ大事なのかを伝えて差し上げること

 

そうすることで、

お相手の方のその行動への優先度が上がり、

実行までのスピードが格段に上がります。

 

ちょっとだけでも意識してやってみてください。

 

少し残念な話ではありますが、

経営者としてこのようなことも1部

割り切って行動していくと、

ストレスがなく、

 

自分のやりたいことを最短最速で実現できる未来が手に入ります。

 

追伸

 

このようなビジネスのヒント

公開しています。

 

30分でわかる起業の教科書と

サステナブル構築の秘訣3つの動画講座

下記のリンクからぜひ、ダウンロードしてみてください。

 

30分でわかる起業の教科書

~世界レベルの戦略•戦術を学ぶ~

今だけ無料で全3巻セットをプレゼント!
※通常は3冊で3,300円!