30過ぎたら還元する立場、でも。 | 石塚洋輔のブログ

石塚洋輔のブログ

ブログの説明を入力します。

サッカー選手など

30歳を過ぎたら

ベテランと言われ

 

チームの中心選手

 

もしくは

若手を育成する

 

若手に手本を見せるような

役割になります。

 

普段の態度

練習に臨む姿勢

ファン対応など

 

あらゆる模範となります。

 

が、いざ

起業の市場を見ると

 

いかがでしょうか。

 

インプット同時アウトプット

クリックレスポンス

 

など

30代、40代、以降

言わなくて良いくらいのこと

 

言われていませんかね?

 

というか

甘い。

 

これは、

サッカーの子どもたちが

小さい頃から

 

親に対しての感謝

試合ができる感謝

 

そして、

自分の目標に対しての

努力と行動

 

鍛錬、

自制など

 

行ってきたからでしょうか。

 

また、サッカー選手となると

もう、小学校から

地域のスター選手です。

 

中学校、高校でも注目され

それはしっかりとした

人格が形成されたり

 

努力の賜物から

今の状況になっているはず。

 

それと比較してはなんですが

 

勉強もできず

学校でも落ちこぼれ

 

会社に入っても

使えない。

 

そんな人が

起業を志して

 

また人とトラブルして

 

また時給の仕事。

 

しまいには

AIに負ける。

 

それらの人を雇用でき

カバーできる

 

大企業の存在は

本当にすごいと思いますが

 

そんなんで良いのかなと

感じることがあります。

 

えっ?変わりたいんじゃないのでしたっけ?

 

まだ現実逃避して

逃げるのでしょうか、

 

核心をつくと

会話にならない。

 

また、仕事にならない。

 

このような人

本当に多いです。

 

ガチでAIに負けてしまうので

社会のゴミとなってしまわない間に

 

目覚めるべきかな

と思います。

 

起業という道や

社会人として

 

色々なことがわかってくるのは

30代、40代になってから

とも諸所の側面から思いますので

 

ここでは、年齢どうの

の話でもないことを

お伝えしておきたいと思っています。

 

が、やはり

私もたくさんの方と出会い

コンサルティング

講演でお会いする方も多く

 

中には一緒に活動する機会を

頂戴することも多いです。

 

もっと活躍したいと

口ではおっしゃっておられる。

 

しかしながら

納期守れない

レスポンスできない。

 

抜け漏れ

忘れる。

 

これでは

どうするのでしょうか。

 

しかしながら

人の人生をどうすることも

できませんので

 

唱え続けるのみ。

 

変わりたいと思ったらその時。

 

すぐやる

すぐ動く

 

決める

動く

 

自分のため

人のために行動する

 

できることを増やす

 

自分を助ける

人を助ける

 

繰り返す

 

たったそれだけのこと。

 

 

追伸

 

このようなビジネスのヒント

公開しています。

 

30分でわかる起業の教科書と

サステナブル構築の秘訣3つの動画講座

下記のリンクからぜひ、ダウンロードしてみてください。

 

30分でわかる起業の教科書

~世界レベルの戦略•戦術を学ぶ~

今だけ無料で全3巻セットをプレゼント!
※通常は3冊で3,300円!