勇気を持って指摘をすること
大切なことだなと思います。
むしろ
指摘をして差し上げる
という感覚でしょうか。
まず、自分のことは皆
自分では見えていないケース。
これ、
例えて言うならですが
先輩の経営者が面白おかしく教えてくれました。
講演などで登壇するときに
「僕、チャック開いていないですか?」
と会場に笑いを取ったりしているという話。
自分のことは自分では見えていないから
教えてあげると良い
と言う話です。
親切心で
教えて差し上げる
こう言った指摘であれば
美しいなと思います。
しかしながら
仕事の仕方とか
誰が見ても
改善しないとならないことを
指摘するのも
されるのも
お互いに辛いですよね。
返事が遅い
ミスをする
作業が遅い
クオリティが悪い
なんでそこ気が付かなかったの?
そんなポイントを
いちいち指摘していると
精神的に疲れてしまいます。
なので
ベースのところ。
基本的なところは
当たり前に。
その上で
お互いがより良くなれるポイントを
指摘し合えたら
良いですよね。
私は、そう思います。
30分でわかる起業の教科書
~世界レベルの戦略•戦術を学ぶ~
今だけ無料で全3巻セットをプレゼント!
※通常は3冊で3,300円!