信用をしてもらうためにできること。
そもそも
なぜ、信用されていないのか。
なぜ、お付き合いしていただけないのか。
なぜ、ご返信いただけないのか。
なぜ、ご購入いただけないのか。
信頼されていないから
ですよね。
人は
知っていて
好きでいて
信頼している人から
商品サービスを購入し
その他の理由は
ニーズが顕在化した
タイミングです。
たまたまご購入いただける
なんてこともあったりはします。
が、
信用、信頼している人から
当然買いたいものです。
人間関係でも同じです。
信頼している人と
接点を深くします。
信頼を失ってしまったら
取り戻すことは容易ではありません。
それ以上の誠意
行動、活動をしていなければ
一度作ってしまった歴史
記憶は消すことはできません。
価値観が違うなら
お別れになります。
一方が歩み寄ったとしても
一方がいつもナイフで刺し殺すような
価値観の持ち主であれば
近づくことは当然できません。
このような人間関係も
たくさん見ます。
とても残念な気持ちになります。
日頃から
人様に信頼いただける行動
在り方をし
自戒し
改善改善を繰り返し
日々成長
そう思っている人には
幸運が訪れていると思います。
対して
起きる出来事に一喜一憂し
都合の悪いことは相手のせい。
根本原因にアプローチせず
対症療法を繰り返す。
こう言った思考パターン
行動パターンの方は
いつまで経っても
良くなることは有りません。
日頃の行動
在り方の積み重ね。
目の前の現実は
全て自分が作っています。
30分でわかる起業の教科書
~世界レベルの戦略•戦術を学ぶ~
今だけ無料で全3巻セットをプレゼント!
※通常は3冊で3,300円!