売れていないなという人の
情報発信のポイントです。
自分の都合の良い時だけ
発信をしている。
この一点です。
セミナーがある
販売がある
告知がある
そんな時だけ
発信。
その情報
欲しいと思いますでしょうか。
商品サービスを購入する理由は
知っていて
好きでいて
信頼している人から
さらにタイミング
ですから
タイミングよく発信
は大事なことではありませすが
日常のマーケティング
信頼獲得
ブランディング
などはできていますでしょうか。
大企業のように
CM打って
広告打って
お客様が欲しいと
ニーズを顕在化させた時に
お買い求めいただけるような形であれば
それは理想でありますが
中小企業
個人事業主にとって
そのようなイメージ戦略は
できません。
日常の行動
人と人とでお会いする。
SNSでの発信や
ブログ、メールマガジンでの
継続的な価値提供。
それがあって
あなたのファンになり
あなたから買いたい
というお客様に囲まれ
タイミングでご購入いただけるように
しっかりと告知。
キャンペーンを打って行く。
この繰り返しで
長期持続的に
事業を成長させて行くことができます。
売れたい
のであれば
日常のコツコツは
非常に大事です。