1日5分をただ続けるとどうなるか計算しました。 | 石塚洋輔のブログ

石塚洋輔のブログ

ブログの説明を入力します。

一日五分を〇〇すると

という何かを結構聞いたことがあって

 

英語を聴き流す

とか

運動する

とか

 

読書する

とか。

 

これって

実際にやっている人って

いますか?

 

1日5分を

10日やったら

50分。

 

30日やったら

150分。

 

3ヶ月やったら

450分。

 

半年やったら

900分

 

一年やったら

1800分。

 

実に30時間。

 

10年やったら

18000分。

 

300時間。

 

12.5日分。

 

ものすごく差がつきそうだって

なんとなく判断がつきそうです。

 

そして、5分と言うのは

きっかけであって

 

そこに頭のフォーカスが向けば

どんどんと思考が変わっていって

 

自然と身についてしまうレベルになってしまったり

 

読書なんかは

本当にやるといいことしかないと思うんです。

 

だから、定期的に

本屋さんに行って

 

本を買ってください。

 

絶対に人生が変わります。

 

成功者の成功思考を

手に入れられるのって

 

本とか

映像とか

音声とか

 

いろいろ

手に入るんです。

 

本当に

手に取ろうと思えば

たくさん。

 

ですから

ぜひ

能動的に取りに行って下さい。

 

とは言え

何をどうしたらいいのか。

 

と言う方もいるのも知っていますし

本当にできるかなと思っていたり

 

セミナーに行ったり

10万円、30万円

コンサルティングを受けたりって言うのも

まだ動けないし

 

よくなりたいけど

どうしたらいいかって思うことも

知っています。

 

上級者では

どんなコンテンツを出して行ったらいいかって

探している人がいたり

 

伸び悩んでいる人がいたり

一対一をずっとやっていて

時間がなくなっていたり

 

一対多数になったけど

ずっとそのゾーンで停滞している人も。

 

方法はあります。

詰め込んでいます。

 

考え方だけなんです。

同じ人間なので。

 

その思考がわかれば

全て回路がつながったように

動ける自分に驚くはずです。

 

算数やっていても

国語やっていても

 

ピンと回路がつながった瞬間ですよね!

問題が解けるようになるのって

 

あれなんです。

 

ピンと回路をつなげる

あの動きなんです。