いくら学んでも進まない人は | 石塚洋輔のブログ

石塚洋輔のブログ

ブログの説明を入力します。

本当に

日々の思考がどうなっているかって大事で

 

自分の受け皿が

ボロボロだったら

 

いくら

上から豊かになる何かを

注いでも

 

伊ではと様から注いでもらっても

 

抜け落ちてしまいます。

 

 

自分の器という受け皿が

なんでも受け取れるように

整っていたら

 

それは受け取れるだけ

器をいっぱいにできるでしょう。

 

さらには

器をどんどん大きくしていくことで

受け取れるものは増え

 

思考的にも

物質的にも

 

どんどんと豊かになっていくでしょう。

 

それでは

どのようにその受け皿

器を作っていくかです。

 

それは、

やはり、日々のコツコツした

蓄積しかありません。

 

・一流の情報に触れること

 

・自分より先を進んだ人の情報を

取り入れること

 

・理想とする人の情報を見つけ

その人の歩み、やっていること

思考、行動に触れていくこと

 

そうすることで

自分が一つずつ

その思考に近づいていくことができます。

 

人間生まれた時は

 

誰も最初から歩くことも

話すこともできなかったはずです。

 

身近な親の影響を受け

思考も言語も覚え

 

そして

7歳以降学校に通い

 

先生や他の児童

スポーツの先生などに影響され

 

今の自分の元を形成しました。

 

そして、社会人になり

全く違った世界に突入し

 

さらには

起業を志したときには

 

また教わってもいない

 

・お金のこと

・マーケティングのこと

・マインドのこと

・人間関係のこと

 

など

 

自分の力で手に入れていくような

形で

 

思考をチェンジ

し続けていることでしょう。

 

もう、今までの人脈の

誰とも会話が合わなくなる

 

というところまで

来てしまっている人もいれば

 

まだまだ、

 

過去の人脈と

その思考に足を取られ

 

なかなか停滞している人生を

送っている方も

いらっしゃるかと思います。

 

それはそれとして

 

最終的には

自分がどうなりたいか

 

からの

 

逆算しての

日々の行動でしか

ありません。

 

ですから

 

私は、そのヒント

お伝えし続けたいと思っています。

 

最短最速で

成長するには

 

やはり

結果を出している人の

思考と行動と情報に

触れること。

 

それらをまとめています。

 

来週に

リリース予定です。

 

楽しみにしていてくださいね!

メルマガ読者様向けに公開致します。