起業家が思考すべく社会性について | 石塚洋輔のブログ

石塚洋輔のブログ

ブログの説明を入力します。

WCSのグループコンサルティングで

 

”社会性”

 

について語り合いました。

 

 

この”社会性”というキーワードですが

 

私もたくさんのビジネスセミナーに

参加して来ましたが

 

語られるところは

ほとんど

 

ありませんでした。

 

ロジャーハミルトン氏が

SDGsをプレゼンの中で

語っていたくらいで

 

他は、

テクニック

 

短期的欲求への満足

 

その中で

言葉の節々にでも出れば

 

というところでもありますが

 

そういうのも

なかなかありませんでした。

 

そして、

もし言ったとしても

 

ブランディングのため

 

とか

 

好感度を集めるための

マーケティングに過ぎず

 

本質論を唱えている人は

見たことがありませんでした。

 

そんな中

 

「こんな話、できる人がいなかった

有難うございます!」

 

「自分のやっていることが

社会に良いと点と点が線につながりました!」

 

などなど

嬉しいお声をいただきました。

 

私自身

こう言った経営者が集まるコミュニティを

開催することで

 

それぞれの方が提供できる

貢献についてを明確にし

 

それを世の中に発信するきっかけづくりをすることで

1人で行うよりも

 

それぞれの方がまた発信し

 

その先の方が発信し

 

そのまた先の人が共感し行動し

 

という波及効果を目指し

 

1人の動きが2人3人

その先10人、30人

100人、1000人

10000人

 

もっともっと

と波及する絵が見え

 

発信者

想いがある人

世の中を良くするべく

社会問題を解決すべく

動く人をサポートすることが

 

世界中の人々の自己実現に寄与し

未来ある子どもたちにより良い社会環境を

創造する

 

ミッションに繋がっています。

 

これらも

最初からこうなったわけではなく

 

継続的に学び

ヒントを得て

行動し

 

負の経験もたくさん経て

 

思いも強くなり

その度に視座も上がり

ブラッシュアップされて来たものです。

 

セミナーにもたくさん参加して

個別コンサルティングもたくさん受けて

 

マスターマインドグループにも

たくさん参加して

 

他のメンバーの事例もたくさん見て

成長を続けて来ています。

 

たくさんのプロジェクトをうみ

成功もそうでないものも

 

たくさん経験して

糧にして来ました。

 

みな、一朝一夕ではないと思います。

 

たくさん迷って来ました。

動けなくなる時も

損失を出す時も

 

たくさん経験して来ました。

 

だからこそ、

共感いただいた方

 

これから活動をされる方へ

救いになったら

とっても嬉しいと思っています。

 

人と話をすることで

壁打ちすることで

 

より行動が明確になり

理想に近づく一助になりましたら幸いです。

 

個別相談はメールマガジン読者様に

ご提供させていただいております。

 

まずは30分でわかる起業の教科書を

無料ダウンロードください。

 

時間も、お金も、自由なライフスタイルで

社会に貢献する1億円事業を構築する

365日メールが届きます。

 

30分でわかる起業の教科書無料ダウンロード