4月5日。
NANGAという
日本のアウトドアメーカーの
寝袋で寝てみました。
最高。
暖かい。
寒い時はキャンピングカーでの旅は
難しいだろうなと思っていたのですが
逆に寒い時の方が
楽だそうです。
暑さはどうにもならないのですが
寒さは、着たり、重ねたりすると
防げると、
哲也さんから教えていただきました。
東北や北海道でも
寝袋を重ねて
全然平気だって。
で、キャンピングカーの寝床に
布団を敷いておこうかなとか
タオルケット置いておこうかなとか
色々1人で想像していたのですが
やっぱり
もう、すでにやったことがある人の
話を聞くのが
人生のショートカット。
NANGAの寝袋と
モンベルの右、左の選べる寝袋を
購入しておくと
つないで2人用にもできるし
大の字でも寝られるし
最高!
そして、下に敷くウレタンのマットと
蚊帳とか、
ベンチにもなるコット。
おすすめの折りたたみの椅子。
色々とご購入されて
試行錯誤し
洗練されて残った品や
技の数々。
これら、先人たちが
時間とお金をかけて来たもの。
先に行った人に会うことで
先に行った人と話をすることで
圧倒的に人生ショートカットすることができます。
それもこれも
決めて動く
という行動をしているから
それらの縁を引き寄せたり
決めて動く
という行動をしているから
その先で機会を引き寄せたり
出会いを引き寄せたり
決断と行動が
人生を決めていくことは
もう、言うまでもない事項かと思います。
焚き火をして
暖を取る。
鹿児島生まれの哲也さんと
いも焼酎を交わしながら
人生談義を繰り広げる。
大変にお世話になりました!
お仕事のお話
人生のお話
ご縁いただいた場所
ご縁いただいた人に
役に立つ情報や
行動をしながら
支え合い
生きていく。
貢献するから
楽しい。
お互いに貢献しあい
豊かになって行く。
この循環。
さあ、今日はキャンピングカーの
バッテリー交換が終わっているかな。
楽しみです!