石塚洋輔です。
こちらは
よく聞かれる質問です。
私の最初の出版にかかった費用が
およそ300万円強だった気がします。
言われるがまま
新聞広告など
たくさん、告知活動も
行いました。
最終的な金額は
販売促進をするかどうか
ライターさんに編集のお手伝いを
お願いするかどうか、
自分で販路を持っているか、
出版社とのコネクションを持っているかに
よると思います。
私は初めての経験でしたし
出版のコンサルタントの方に
企画書と営業の依頼をし
まずは出版社さんに
話を通すところからスタート
これは人脈がないとできないところなので
当然コンサルティングフィーがかかってきます。
大手の出版社さんなど
声がかかって面談しましょうなど
アポイントをしたことがありましたが
どこの会社も
500万円
1000万円
出版コンサルティング付き。
よほど有名人でない限り
声がかかることはないと思いますし
出版するには
結構な金額だと思います。
そんな感じです。
WCSでは、
この人のコンテンツは
出版に合っているな
ブランディング上
出版した方が格式が高くていいな
と私が感じ
その人が出版願望があれば
もう、出版はほぼ決まります。
コンテンツの案
企画
章立て
出版社の選定
全て、代行します。
なんなら
ライティングも代行します。
その際は
ちょっとだけ
フィーはかかります。
そんな感じです。