億越え、オクゴエ、年商一億から思考する本当に大事なこととは | 石塚洋輔のブログ

石塚洋輔のブログ

ブログの説明を入力します。

起業して

億越え、オクゴエ、年商一億を目指す

 

憧れる

 

マーケティング上

憧れさせる

 

などなど

 

さまざまなシーンで

億という言葉を聞いたりします。


 

億越え、いいな、

かっこいいな

 

ビジネス的に、やれていそうだな

と感じることもあるでしょう。


 

もちろん、年商があるということは

商品サービスが売れていることの現れですから

 

その会社が売れている事実、

 

商品サービスが良い、

社長のマンパワー、ブランド、求心力

商品力、マーケティング力

セールス力、チームの力、組織力、仕組み

 

(同じような意味合いの言葉があることをご了承くださいませ)

 

これらが整ってきていることは間違い無いでしょう。


 

今回お伝えしたいのは

年商

 

だ大事なのではなく

 

利益


 

そして、社長がやりたいこと

関わってくださるメンバーの方々がやりたいことに合致し

楽しい日々を送れているのかどうか。

 

当然、会社の成長、会社の状況

人の状況、市場の状況も生き物のように変化しますから

その時、その時のベストを目指していくわけですが

 

ボタンの掛け違いのように意思決定を間違えてしまうと

自分のために興した会社であるにも関わらず

会社に雇われてしまっている状態になってしまったり

いつしか社員さんに給料を払うために身を粉にして働くような状態になってしまったりします。

 

年商、いわゆる売り上げを意識して追っていくのは

とても重要な話ですが、

 

なぜやりたいのか、なぜやっているのか

なんのためにやっているのか

 

そんなところを意識して

経営判断をしていくことって

長期的に思考すると大事なところです。

 

ほとんどの会社が販売不振で廃業してしまう中

売り上げを伸ばし、億を超えてきたり

売り抜けてくる会社、勢いで行けてしまうこともあります。

 

経営理念、行動規範

採用、教育、仕組み

 

社長の想いが反映している状態の会社組織が

美しいですよね。

 

ここら辺で

ズレが生じてくると

 

せっかく事業を起こしたのに

なんだったのだろうと

違和感を感じてしまったり

 

人と軋轢を起こしたり

その時どきで必要な出来事や人を通して

事象化し、考えさせられるきっかけとなります。

 

その時々によって

自分のなりたい像に向けて

適切に課題問題が訪れますから

 

その都度、工夫し、最善を尽くし

会社というものは成長していくもの。

 

真摯に謙虚に取り組む姿勢さえあれば

どんな出来事も適切に対応できるものです。

 

ここで言いたかったことは、

年商、ももちろん大事ですが

原価、経費、利益

 

マーケティング上見えない

これらの数字もしっかりと意識し

その内部の仕組み、仕事の仕方

在り方が

 

社長の想いに即している作り方ができているかどうか。

 

楽しいか

幸せか。

 

健やかで活力ある状態か。

 

この状態になれているかが

最も重要なことだと考えていますから

 

本当に大切なことは何か見極め

長期的に取り組んでいく思考。

 

ここを見失わず

日々の出来事に一喜一憂せず

安心安全な健康経営を目指したいものです。




 

 

プロフィール

 

経営コンサルタントの石塚洋輔です。

 

世界トップのグルたちから受け継いだ

長期的に継続発展するビジネス構築のメソッドをお伝えしています。

 

世界トップのグルたちから直接伝授されたビジネススキルを伝える講演活動を実施。

 

自身で経営する店舗は自分がいなくても日本一の表彰を受け続ける起業家。

 

現在は世界中を視察に回り、

事業を多角化させながら経営コンサルタントとして活動中。

 

石塚洋輔の情報はこちらから

 

AmazonランキングNo. 1

30分でわかる起業の教科書

無料プレゼント!

世界のトップメンターから受け継いだ

自由なライフスタイルで

長期的に持続するビジネスの作り方!

365日メルマガ登録はこちら

https://y-ishizuka.clickfunnels.com/kigyou-kyokasyo-a

 

 

石塚洋輔 twitter

https://twitter.com/yosuke_ishizuka

 

石塚洋輔ブログ

https://ishizuka-yosuke.themedia.jp/

 

著書

サッカー脳で考える起業のルール: ビジネスをゲームメークする49の方法 https://www.amazon.co.jp/dp/477266128X/ref=cm_sw_r_cp_

 

 

世界中の人々の自己実現に寄与し

未来の子どもたちにより良い社会環境を創造する。

私の活動理念です。

 

今、子どもたちが夢を持たなくなっています。

それは、身近な大人がステキにカッコ良く生きていないからです。

 

未来の子どもたちにカッコいい背中見せられる大人を増やしたい!

だから私は発信し続けます。

 

争う競争ではなく共創

みんなで手を取り合い、一緒に"共創"

Co Creation (コクリエーション)

 

ONE FOR ALL

ALL FOR ONE

ALL WIN

 

1人がみんなのために

みんなが1人のために

全員で勝つ!

 

MAKE WORLD HAPPY

 

シェア自由です🌍