捉え方は人それぞれ | 石塚洋輔のブログ

石塚洋輔のブログ

ブログの説明を入力します。

同じことを言っても

伝えても

捉え方は人それぞれであること。

 

伝える側の人間は理解する必要があります。

 

3対10対60対27の法則で紹介したように

 

すぐに行動できるのも

3%

 

考えてから行動できるのも

10%

 

残りの60%

27%は

 

やりもしない、

斜に構えて懐疑的で文句を言うだけ

と言う

 

統計データもあります。

 

人の成長段階も思考パターン

人のタイプも起因しています。

 

その人が都合の良いように

受け取って行きます。

 

なので、できることは

唱え続けること。

 

唱え続ければ

ある時、その人の成長の段階で

はっと気がつき

 

雷が落ちたように回路がつながる

タイミングがあります。

 

あの時言っていたのは

こう言うことだったのか!

 

これが、人が成長するタイミングです。

 

リーダーであるあなたは

その人たちをすぐに変えようとしないこと。

 

なんで言っても伝わらないのだろう。

 

あれ、そういうことではないのだけどな。

 

そんなこと、日常茶飯事です。


 

どんな受け取り方をしているかで

その人の思考、状況などを理解することもでき

その後の適切な処方箋を出すこともできます。


 

その人を理解するために

反応を見る、ような使い方でしょうか。


 

なんで、わかってくれないのか、

なんで、伝わらないのか。

 

それは、自分にコントロールできることではありませんので、

そこに一喜一憂していては、エネルギーの無駄遣い。


 

ではなく、その人たちを長期的に見て、

必要なタイミングで必要な思考になれるように

必要なことを唱え続けることが

リーダーとして重要です。

 

すると、それを理解した人が

段々と集まり続け、成長し続け

あなたの周りで幸せな人生を

構築し続けます。

 

よって、長期永続的な

あなたの周りの世界、コミュニティが

実現していくことになります。

 

 

プロフィール

 

経営コンサルタントの石塚洋輔です。

 

世界トップのグルたちから受け継いだ

長期的に継続発展するビジネス構築のメソッドをお伝えしています。

 

世界トップのグルたちから直接伝授されたビジネススキルを伝える講演活動を実施。

 

自身で経営する店舗は自分がいなくても日本一の表彰を受け続ける起業家。

 

現在は世界中を視察に回り、

事業を多角化させながら経営コンサルタントとして活動中。

 

石塚洋輔の情報はこちらから

 

AmazonランキングNo. 1

30分でわかる起業の教科書

無料プレゼント!

世界のトップメンターから受け継いだ

自由なライフスタイルで

長期的に持続するビジネスの作り方!

365日メルマガ登録はこちら

https://y-ishizuka.clickfunnels.com/kigyou-kyokasyo-a

 

 

石塚洋輔 twitter

https://twitter.com/yosuke_ishizuka

 

石塚洋輔ブログ

https://ishizuka-yosuke.themedia.jp/

 

著書

サッカー脳で考える起業のルール: ビジネスをゲームメークする49の方法 https://www.amazon.co.jp/dp/477266128X/ref=cm_sw_r_cp_

 

 

世界中の人々の自己実現に寄与し

未来の子どもたちにより良い社会環境を創造する。

私の活動理念です。

 

今、子どもたちが夢を持たなくなっています。

それは、身近な大人がステキにカッコ良く生きていないからです。

 

未来の子どもたちにカッコいい背中見せられる大人を増やしたい!

だから私は発信し続けます。

 

争う競争ではなく共創

みんなで手を取り合い、一緒に"共創"

Co Creation (コクリエーション)

 

ONE FOR ALL

ALL FOR ONE

ALL WIN

 

1人がみんなのために

みんなが1人のために

全員で勝つ!

 

MAKE WORLD HAPPY

 

シェア自由です🌍