伝えないとわからないの嘘と本当 | 石塚洋輔のブログ

石塚洋輔のブログ

ブログの説明を入力します。

伝えないとわからない

これは間違いないことです。

 

思っていること、

テレパシーではないので

本当のところはわかりません。

 

なので、相手のことを尊重し

思慮深く、お伝えしていくことが

優良な人間関係を形成する上で

大切なのですね。

 

しかし、言わなくても良いレベルのことを

伝えないとわからないということでは有りません。

 

そもそも、伝えないとわからない

、はっきり言ってくれ

ストレートに言ってくれないとわからない。

 

このような表現をする人

怒りの感情が見え隠れしている場合、

その人の素養が整っていないことが多いです。

 

そもそも、人の気持ちがわからない

人間としてのレベルが低い。

 

だから、言わないとわからないどころか

その人たちは、言ってもわかりません。

 

なので、人として進化し続けることが

大切なのですね。

 

自分が痛みを伴う経験をすれば

人の痛みもわかります。

 

人に優しくあれば

人が集まる自分になります。

 

なぜ、人に優しくできないか。

 

ここで言う優しさは、甘さとは違いますので

その辺りも要注意。

 

人に優しくできない理由は

 

自尊心が低い

自己肯定感が低い

罪悪感がある

無価値感がある

被害者意識がある

 

このような人が、自分のことを理解して欲しい

人を落とさないと自分を保つことができない

など

 

自分の承認欲求を満たすために

人の粗探しをしたり、揚げ足取りをしたりして

自分を保つことをしてしまいます。

 

見ていて本当に恥ずかしくなりますし

その周りの人も、その人に気を使って

空気が悪くなったり、エネルギーを取られたり

残念な気持ちになりますよね。

 

しかし、地球に生きるほとんどの人が

まだこのゾーンにいることも、

理解をしておくと、気持ちは楽になります。

 

自分をまずは癒したり、トラウマを解消したり

自分を大切にすることができて、初めて人に対して

与えることができる人になります。

 

自己成長、自分が変わっていくこと。

 

それにフォーカスし

自分を整えていくことで

みんなの波長を整えてみんなの成長を促していける

そんなリーダーになれたら、

もっともっと人に応援される形になり

 

周波数の低かった人も

一緒にいるだけで気づきを得たりして

成長してくれることでしょう。

 

その人を直接的に変えようとしないこと。

変えようとすればするほどに、頑なに変わりません。

 

手を添えていい時は、その人が痛みを伴って

本気で懇願してきた時のみ。

 

それ以外は、どんなにその人のためを思っても裏切られ

自分のエネルギー、時間を奪っていく

エネルギーバンパイア、タイムバンパイアにしかなりませんので、自分がその人を大切に思って、変えてあげなきゃというエゴを捨てることが大切です。

 

その人を変えようとしても、残念ながら変わりません。

 

自分が変われば、周りが変わって行きます。

 

自分ができること。

必要なことを唱え続けること。

自分を整えること。

自分を高めること。

 

結果、周りの状況、周りの人が

さらに良くなって

全員に成長を促していくことができます。

 

 

 

プロフィール

 

経営コンサルタントの石塚洋輔です。

 

世界トップのグルたちから受け継いだ

長期的に継続発展するビジネス構築のメソッドをお伝えしています。

 

世界トップのグルたちから直接伝授されたビジネススキルを伝える講演活動を実施。

 

自身で経営する店舗は自分がいなくても日本一の表彰を受け続ける起業家。

 

現在は世界中を視察に回り、

事業を多角化させながら経営コンサルタントとして活動中。

 

石塚洋輔の情報はこちらから

 

AmazonランキングNo. 1

30分でわかる起業の教科書

無料プレゼント!

世界のトップメンターから受け継いだ

自由なライフスタイルで

長期的に持続するビジネスの作り方!

365日メルマガ登録はこちら

https://y-ishizuka.clickfunnels.com/kigyou-kyokasyo-a

 

 

石塚洋輔 twitter

https://twitter.com/yosuke_ishizuka

 

石塚洋輔ブログ

https://ishizuka-yosuke.themedia.jp/

 

著書

サッカー脳で考える起業のルール: ビジネスをゲームメークする49の方法 https://www.amazon.co.jp/dp/477266128X/ref=cm_sw_r_cp_

 

 

世界中の人々の自己実現に寄与し

未来の子どもたちにより良い社会環境を創造する。

私の活動理念です。

 

今、子どもたちが夢を持たなくなっています。

それは、身近な大人がステキにカッコ良く生きていないからです。

 

未来の子どもたちにカッコいい背中見せられる大人を増やしたい!

だから私は発信し続けます。

 

争う競争ではなく共創

みんなで手を取り合い、一緒に"共創"

Co Creation (コクリエーション)

 

ONE FOR ALL

ALL FOR ONE

ALL WIN

 

1人がみんなのために

みんなが1人のために

全員で勝つ!

 

MAKE WORLD HAPPY

 

シェア自由です🌍