なんであんないい部屋に泊まったかについて | ガーラ・アマノ 天野 洋介オフィシャルブログ【一杯やるっすべ〜!!】

ガーラ・アマノ 天野 洋介オフィシャルブログ【一杯やるっすべ〜!!】

ガーラ・アマノの天野です。「秋田のいいモノ、お国言葉でご紹介!口上人」プロデューサーと2013ミスユニバース秋田代表・久杉香菜のマネジメントをしております。Web制作、TV番組・CM制作、CGI開発など、秋田のNo.1クリエーション企業を目指して奮闘しています。

一部の方からご質問がありました。
本当に一人だったのかと。なぜ、あんな部屋かと。
S野さんは、何か強力な力があって、ホテルの方に圧力を
かけたのではないか、などと。。。

 いえいえ、そうではありません。
ガーラのブログを見ていただけるとおわかりになると思います。
実は、山形出張のその日、宿を予約しようと思って、楽天から
申し込みしようと思ったところ、空き室が無い、との検索表示。

 これは、システムエラーだなと思い、サポートセンターに
電話したところ、宮城の被災地への応援ボランティアの方たちが
仙台近郊に宿泊する事ができず、山形全域にまで宿泊にきていらっしゃる
とのこと。
 本当に、どこも満室。

お昼に打ち合わせたテレビ局の方とも、当日でもいくらでも泊まれますよ、
と話をしていて、全くのノーマークでしたが、そのような様子。

 途方にくれて、今日は日帰りかあ、と思っていた矢先に
S野さんがガーラのお客様のホテル様に電話をしてくれて、その
お客様から「なんとかする!」とのありがたいお話。

「ちょっと広い部屋だけども、金額は同じでやらせるから」

その一言で安心して、お邪魔したところ、結果がああだったのです。
ありがたい事でしたが、ツインくらいかと思っていたので、入ったとたん
驚きでした。

 さすがに応援に来ていたボランティアの方たちも激務のあとは
ゆっくり一人で休みたいらしく、ツインはいくらか空いていたとの事。。

 みんな頑張って来たのに、おれだけこんな良い部屋で、と思ったのですが
さすがに9時近くから秋田戻りはつらかったため、お世話になってしまいました。

 広すぎる部屋も逆に寂しかったりします。