9月って、気分が乗らないの⁈ | ミディアムの専門家/スピリチュアリスト・ミディアム☆Kiyomi-Yoshida

ミディアムの専門家/スピリチュアリスト・ミディアム☆Kiyomi-Yoshida

“ミディアム”とは霊媒のこと。スピリチュアリズムをもとにしたミディアム等の講師として、また個人鑑定を川崎/横浜/大阪とオンラインで提供中。
(一社)日本スピリチュアリスト連盟 代表理事。英国SNU正会員。

夏休みも終わり、学生さんたちは、9月からの新学期を迎えていることだと思います。
社会人の方でも、9月からあるいは、10月から異動があるという方もいらっしゃるかもですね。
 
夏休みが終わったあとの9月の新学期なんて、ゆううつだったなぁ、、と思い出します。
まだまだ学校へ行っても暑いし、なまけグセがついてて、集中力もやる気もないし、、。
あぁ、家で寝てたい、、なんて思ってました。
 
あまりにもゆううつで、しんどい時は、休んだ方がいいかもですね。
無理はしないで、しんどいことを周りの方に相談してください。
きっと、助けてくれる人はいます。
 
なんとなく、やる気がなくても、またそのうちに回復してくるという場合もありますよね。
私はそんな感じだったかな。そのうちに、(学校のテストとか)せっぱ詰まることが起こって、やる気ない~、だる~いなんて、言っていられなくなる。
 
だいたいのことは「なんとかなる」と、この歳になれば思います。
 
あなたが幸せで楽しく毎日を過ごせることを願っています。
 
 
 
 
 
 
 

 

 

*******

オンラインでの個人セッションのご予約、9月分は現在満席となっております。10月分のご予約は後日、受付開始します。ありがとうございます。