AFCのジャパニーズ・ウィークのお問い合わせについて | ミディアムの専門家/スピリチュアリスト・ミディアム☆Kiyomi-Yoshida

ミディアムの専門家/スピリチュアリスト・ミディアム☆Kiyomi-Yoshida

“ミディアム”とは霊媒のこと。スピリチュアリズムをもとにしたミディアム等の講師として、また個人鑑定を川崎/横浜/大阪とオンラインで提供中。
(一社)日本スピリチュアリスト連盟 代表理事。英国SNU正会員。

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

6月に英国で開催されるAFC(アーサー・フィンドレー・カレッジ)の日本人向きコース、『ジャパニーズ・ウィーク』ですが、

お問い合わせをいただいた方に、詳細を2日以内にメールで送らせていただいております。

 

いただきましたお問い合わせについては、全てお返事させていただいておりますが、

携帯メールアドレス(とくにezweb)やフリーメールアドレス(hotmailなど)を中心に、メールの不着が起こることがあります。

私のほうからご案内のメールをお送りしても、だいたいの方は、その後のお返事も何もありません。

それは構わないのですが、メールが届いているのかどうかわからないので困っていたりします。

「問い合わせしたのに無視されたと」か、返事しない人と思われたくないです・・。

 

私はお返事必要なメールの返信をしないことはおそらくありませんので、

もし、案内が届かなければ、メールの不着を疑っていただいて、ご確認いただくか、違うメールアドレスからご連絡いただく等、行っていただきますようよろしくお願いします。