私はいま、大阪に来ています。ロンドンに比べたら近いもんです!(笑)
でも、東京以上に蒸し暑いですね~。
さて、イギリスのスピリチュアリズムの殿堂SNUの教育機関であるAFCでの勉強について書いています。
AFCでは、2日目以降、本格的な勉強が始まります。
到着時に書いたアンケートを元に、先生方が生徒をグループ分けした紙が掲示板に貼り出されていて、自分の入るグループと担当の先生が決まります。これ以降、グループの授業が主となります。1グループは10~15人のことが多いです。
AFCでの1日は、朝ごはんが8時から(イングリッシュ・ブレックファースト)、9時30分からメディテーション(これは任意参加)、10時から全体の授業、休憩・ティータイム、その次がグループの授業。
ランチタイム、グループの授業、休憩、グループ授業。
ディナー、全体の授業またはイベント。で、夜9時終了です。
なんと、スピリチュアリズム三昧な毎日でしょう!
1つの授業は90分で、授業と授業の間には、食事かティータイムが挟まります。
休憩時間には、売店も開いて、買い物を楽しむこともできます。
お庭の散策も楽しいですし、リフレッシュできます。
また、世界中から生徒さんがやって来ているので、コミュニケーションを図ることもできます。
・・・つづく・・・