ONとOFF、できていますか? | ミディアムの専門家/スピリチュアリスト・ミディアム☆Kiyomi-Yoshida

ミディアムの専門家/スピリチュアリスト・ミディアム☆Kiyomi-Yoshida

“ミディアム”とは霊媒のこと。スピリチュアリズムをもとにしたミディアム等の講師として、また個人鑑定を川崎/横浜/大阪とオンラインで提供中。
(一社)日本スピリチュアリスト連盟 代表理事。英国SNU正会員。

スピリチュアルなことをしている人、

霊感がある人、

人の思いやエネルギーに敏感な人、

それを仕事にしているいないにかかわらず、

その霊感を使っているような状態をオン、オフすることがとっても大事だと思います。

 

ずっと「つながりっぱなしモード」になっていると、ふつうの日常社会生活に問題が出てきます。

現実問題に対応できにくくなります。

しかも、きっとそれって、自分が疲れます。

 

「オフしてても、入って来ちゃうんだもん♪(心の声)」っていう人がいます。

本当にそうでしょうか?

 

しっかりオン、オフできてないのでは?

まずは自分を疑ってみてください。

いかがでしょう?

 

敏感なことは、ある意味大事だけど、それに振り回されていては、何にもならないですよね。

 

 

 


愛のあるミディアム☆Kiyomi-Yoshida-111108_1435~01.JPG

↑大阪四天王寺さんの龍の井戸のところにいた龍さん。

 





 

個人セッションのご予約スケジュールはこちらをクリック
個人セッションの詳細など/ご予約時にはご一読ください