ねーちゃんがぁ。。。 | イヌネコニンゲン!まっき〜ズ

イヌネコニンゲン!まっき〜ズ

3年8ヶ月、闘病生活を送ったよっし〜がカワユイ天使ちゃんになって( ´艸`)母子家庭になったココペギデヴォン&まっき〜の生活を綴ります(・∀・)

今週は夜勤の私。。。
昨日の仕事中、よっし~から電話が!!

よっし~が抗がん剤治療を始めてから、仕事中も携帯を持ち歩くようになって(それまでは、携帯が重いし気になるから、そんなことしなかった)、「仕事中、よっし~から電話があれば緊急事態発生!!」な意識でいたの。

昨日のその緊急事態発生電話。。。
「ねーちゃんが、死にそうだ!!!!!」って(°д°;)

同僚や上司に相談して、そっこう家に帰る!!!!!!!

玄関のドアを開けると、それはそれは元気に迎えてくれたねーちゃん(^▽^;)
なのに、その側にいるよっし~がグッタリ。。。
かなりショッキングだったらしい。。。

寝ていると思っていたら、突然前足をぴーーーんと伸ばして、後ろ足はバタバタバタバタして、しかも泡を吹いていたらしく、ビビって名前を呼んだりしていると、オシッコ&ウンチを痙攣しながら垂れ流し。。。10分ほど痙攣した後、ローテーブルに顔を乗せてボーーーーッと。。。名前を呼んでも反応無し、チビッコギャングが顔を舐めても反応無し。。。

私が帰宅した時には、すっかりと良くなっていたけど、そんなこんなで、それまでが大変だったらしい。。。いつもお世話になっているご夫婦の旦那さんもきてくれて(私よりも先に、旦那さんに電話したらしいw)、みんなで病院へ!!

神経の検査は「脳に腫瘍ができているとか脳炎だとかの異常なし」ということで、「恐らく癲癇(てんかん)でしょう」です。
若い頃に発症すると思われがちな癲癇も、10歳を超えてから発症することもあるらしく、珍しくはないらしい。。。けど、最近の目の腫れとかも気になるし、「連続して癲癇が起こることもありますよ」とのことだったので、そのまま入院してもらいました。。。入院中、レントゲンとか撮ってもらって、夕方お迎えの予定です。

身体に異変があると、いろんな病気が考えられるけど。。。
ねーちゃんは、ドッグドックも受けていたし、病理検査の時に採血もしていたので、あれやこれや疑われる病名の消去法できました♪やっぱりね、人間もペットも、健康診断って大切だね(・∀・)
本当はMRI検査が一番手っ取り早いのだけど、当直の先生には「料金も高額だから、別の検査をして、少しずつ絞り込んで行きましょう」って!!
今日の診察で、何も悪い結果が出ませんように!!神様、お願いです!!
てか、台湾旅行どころじゃなくなってきた。。。
今日の診察のお話次第で、簡単にキャンセルしちゃいます!!

ちなみに、お昼休みも挟んだせいか、1時間ちょっと不在だっただけで、職場に戻れた私。
家に戻る時も、職場に戻った時も「犬が死にそうで」と説明したのにもかかわらず、「よっし~が死にそうで」みたいなニュアンスに一瞬聞こえたらしいです(^▽^;)「え?犬?犬なの???」って(笑)まぁ、犬を飼ったことのない人には理解しづらい理由でもありますが、旦那が癌だと、みんなのイメージが「何かあれば、よっし~の体調が悪い」と真っ先に頭に浮かぶみたいですよ( ´艸`)
重ね重ね、同僚の皆さんには「ごめんなさい」の1日でした(^▽^;)あ、でも、きちんと不在だった分、残業はしてきたからね♪

こんな長々とブログ更新しておきながら、ごめなさい。。。
前回の記事のコメント返信、それとメッセージの返信は、一息ついてからさせてくださいね!

にほんブログ村 病気ブログ 大腸がんへ
にほんブログ村