こってりMAX@天下一品 | みあさんのブログ

みあさんのブログ

お散歩記録とパンやお菓子作りの記録です

 

天下一品で最近始まった「こってりMAX」と言うラーメン。

並1,210円、大1,400円・・・結構するな~と思いながら

とりあえず、一回くらいは食ってみないとと思い

多摩ニュータウン店に行ってきました。

駐車場あるのが、ここくらいしか無いのが難点。

土曜の11:30くらいに着いたが結構行列でした。

6組目に入店。

ただ注文見ても7割くらいは普通のこってりでしたね。

私みたいに新しい物出たからってわけでは無いんですね。

 

で、メニュー見て気づいたのですが、いままでのこってりも

920円もするんですね。私の記憶では680~780円でした。

 

値上がりしたな~

 

で、こってりMAXこんな感じ

見た目わかりづらいが、レンゲ入れてスープ飲もうとすると

通常の倍くらいのスピードでゆっくり流れていく感じ。

ポタージュに近いな。

 

 
相方がノーマルこってりだったので食べ比べたが
悪くは無いけど、ノーマルの方が好きって事で落ち着く。
 
だいぶ前の親戚家での会話
叔父さん:◯◯!(従兄弟の名前)
     焼きそば弁当買ってくるけど何味が良い?
     最近色々出てるよな。
従兄弟:親父!
    ノーマルで良いんだよ。
    ノーマルが一番なんだよ。
 
そんな会話が脳内で流れる瞬間である。
 
やっぱ普通のが好きだから通うんだよね~
 
そして、好きだった天下一品の炒飯
 
届いた瞬間に「色が濃い?」と思った
口に入れても以前の味が奥底にあるが、何か違う・・・
変な風に変更されてしまった模様
 
 
そして唐揚げも、いわゆる「ザンギ」に近い味・・・
 
 
炒飯も唐揚げも以前に戻らないのであれば、今後頼む事は無いな~
 
◯◯を食べたいから、ここに行くってのあるよね
それが、味変えてしまわれたら行く意味無いし~
これは残念です。
 
店舗的に遠い場所だから、またそのうち来店します~
今度はノーマルこってりだけ食べに。