それでも掃除 | アラフィフの たのしい!おいしい!うれしい! 生活

アラフィフの たのしい!おいしい!うれしい! 生活

日々の、たのしいこと、おいしいこと、うれしいことなど 、思いついたまま綴っていきます〜
いっぱい書き溜めて、老後に読み返して 楽しむ予定( ◠‿◠ )

朝から いや、昨日から

何かに追われてる叫び


昨日の夜は、

キッチンの掃除。


調味料・冷蔵庫の

断捨離〜整理整頓。


いつかは食べるであろう〜

と保管しておいたものと決別した汗バイバイ


新婚旅行で買ったコースター、

娘のパリ研修のお土産のコースター、

いつも同じ場所にある目


全く使わないダウン


まだ捨てられない私が居るドクロ



朝から玄関まわり


《実は、このブログに書かないと、

       掃除できなくなってきてる私です笑


黒ずんできたタイル磨き。

いつものコレで、こする





相当 昔に、

お友達と一緒に作った正月飾りビックリマーク

まだ使ってるのは私ぐらいだと思う笑




シンビジューム

そろそろ水をあげないとダメかなー


残りのワックスがけとー、

トイレ掃除も。


息子の友達が来た男の子

「 おばちゃーん 結婚して、離婚したでー」

って、報告してくれたわんわん


「ケーキ、美味しいわぁ〜」って、

食べてくれる風船かわいい。


色々とあるよね。

まだまだ若いから大丈夫うずまき




昼からは、外回り家


門扉をガラスクリーナーで拭き拭きキラキラ


あちこちの落ち葉を廃棄して。


裏の勝手口も

日頃、掃除しないので汚れてるしDASH!


ダンボールも紐でまとめて。


行くところ、行くところ、

掃除する所ばかりあせるあせるあせる


コツコツ綺麗にしてるつもりだけど、

家の人たちは

気付いてるのかなー


自己満足だけなのかなー


すぐ汚れるのにね泣


疲れてくると、いろんな思いが叫び


さて、掃除はこのぐらいでいいかなーーー