備えあれば憂いなし | アラフィフの たのしい!おいしい!うれしい! 生活

アラフィフの たのしい!おいしい!うれしい! 生活

日々の、たのしいこと、おいしいこと、うれしいことなど 、思いついたまま綴っていきます〜
いっぱい書き溜めて、老後に読み返して 楽しむ予定( ◠‿◠ )

最近、地震が多いです叫び

もうすぐ くるDASH!

まもなく くるDASH!

忘れた頃に くるDASH!


少しでも安心して暮らせるように、
来るべき地震に備えましたビックリマーク

時間もたっぷりあるのでね。

以前準備しておいた、
OK非常用持ち出し袋の再点検

保存食、保存水の期限がきれてましたアセアセ


古着も入れました

全部で我が家に4セットあります

これの他、
OK水、食糧の確保

この時期、パスタなどの乾麺が品薄でした汗
レトルト食品、クラッカー、インスタントスープ、カップ麺、クッキー、飴など

OKカセットコンロ用ボンベの補充

コンロがあってもボンベが無いと話にならないDASH!

OKトイレットペーパーの確保

OK飛散防止シート

食器棚に貼りました

ダイソーで、買ったよ

OK非常用簡易トイレ を購入星





星星星簡易トイレは非常に重要だそうです!

実際に災害に合われた方も、
身を守った次にすることは、

うずまき水の確保をするうずまき

だそうです。

それは、トイレで汚物を一回流すのに
バケツ2杯の水が必要で、
汚物処理が一番困難になるようです

この、簡易トイレがあれば そこの悩みは解決ビックリマーク

使い方詳しくは、下差しに書いてます



あと、棚や額、
テレビやウォーターサーバーなどの固定
をしないといけない

せっかく頑張って取り付けた
ペンダントライトも
地震には大敵バツレッド


まず、グラッ ときたら

1身を守る
とにかく身動きはとれないらしい叫び
せいぜい、机の下にもぐって脚を握れればグッド!

2火元の始末

3出口の確保


地震がきたら どうなる?

てイメージするだけでも
いろんなものが見えてくる

上手に おびえようにひひ