花も種類ももりもりな山鼻線沿いのパン屋さん | 札幌発 B級グルメ放浪記

札幌発 B級グルメ放浪記

札幌のB級グルメを食べ歩きしながら、まちの魅力を再発見

 

GWもあっという間に最終日。

予報どおりの雨模様は、鬼嫁の好きなポツポツ雨ニコ

 

 

 

市電「東屯田通」電停から、徒歩1分ほど。

 

 

電車通りに面した黄色い外観に2年ぶりチョキ

ここ最近の中では、鬼嫁のお気に入りだとか。

 

翌日から日常生活に戻らないといけないし、

連日、外食っていうわけにもいかないので…

 

こちらでテイクアウトすることにあしあと

 

 

 

相変わらず、おしゃれな店内ですが、

前に来た時より、ドライフラワーがもりもり成長びっくり

 

 

 

お昼時でしたが、まだ辛うじて

惣菜パンやスイーツ系などいろいろ虫めがね

 

 

 

食パンやバゲットウインク

 

 

 

ハード系も充実していて、迷うなぁアセアセ

 

女性スタッフ3人で切り盛り。

次の方が待っているようなので、この辺でお願い

 

 

 

2021年(令和3年)10月オープン。

20年近いベテラン職人が手掛ける折り紙付きのパン。

午前中にくれば、もっと迷うこと間違いなし流れ星

 

 

 

 

おやつ系のパンなどを仕入れて、帰宅ベル

 

 

「ヴァイツェン・ミッシュ・ブロート」 350円。

外側は噛みごたえありますが、中はしっとりラブ

全粒粉とライ麦のほどよい酸味がとても上品なハード系。

 

 

 

「発酵バタークロワッサン」 250円。

スマートな形の表面はサックサク。

でも、中の生地は引きがあって、とても香ばしいよだれ

 

 

 

「チョコデニ」 290円。

紙袋には、チョコチップ入りの小さなデニッシュパン爆  笑

 

 

 

おやつ感覚で、パクパク摘まむのに最適OK

 

 

 

「きなこもちあんドーナツ」 230円。

鬼嫁の好物のきな粉がまぶさったドーナツの中にあんもち!!

 

「なめらかクリームパン」 210円。

自家製カスタードは、つっぺが必要なほどトロトロなめらかうずまき

 

「ミルクフランス」 250円。

歯ごたえのあるフランスパンは、噛みごたえがしっかり拍手

 

 

 

自家製練乳クリームがじゅわじゅわっと、

フランスパンの塩味と相まってたまりませんね照れ

 

 

 

 

札幌市中央区南22西9

 LILAC BAKE

 

人気ブログランキング ←よかったら、ぽちっとお願いします指差し
人気ブログランキング