シャイなのに腕は確かな手稲本町の洋食屋さん | 札幌発 B級グルメ放浪記

札幌発 B級グルメ放浪記

札幌のB級グルメを食べ歩きしながら、まちの魅力を再発見

 

せっかく、手稲方面まで来たからには、

鬼嫁と一緒だと楽しめないジャンルで一人ランチニコ

 

 

 

JR手稲駅南口から、徒歩3分ほど。

 

 

看板に、さり気ないコック帽のイラストチョキ

初めての時は、幟から得られる情報も大事にしないと。

 

 

駐車場がないので、頭を使いましたが、

なんとか、ギリギリお昼前に滑り込みましたアセアセ

 

 

 

日替わりは、マーボドーフに力そば…

洋食屋さんとは思えない守備範囲の広さハッ

 

 

 

ドアを開けると、お母さんがやさしく案内ニコニコ

 

 

こじんまりした店内には、カウンター4席のほかに、

テーブル席2つ、掘りごたつ式の小上がり席2卓もキョロキョロ

 

 

シニアの男女が食事中でしたが、

後から、若い女性3人組も入ってきましたよあしあと

 

 

 

メニューは、何となく決めているけどナイフとフォーク

 

 

 

一応、全体像を見てみなくちゃね虫めがね

 

日替わりのほかにも、グラタンやカレー、スパゲティ、

オムライス、メンチカツ、とんかつなど、ランチだけでも幅広いウインク

 

 

 

白衣のシェフの後ろ姿くらいしか見えませんが、

厨房から聞こえる調理の音に落ち着きを感じますヒヨコ

 

ご夫婦なのか、シェフの動きに合わせ、お母さんもスタンバイ。

 

 

 

 

 

10分ほどで、グツグツという音が近づいてきましたベル

 

 

「レギュラーハンバーグ」 950円。

もちろん、ライスと味噌汁が付いてきます!!

付け合わせは、ちっちゃいニンジン、ブロッコリー、フライドポテト。

 

 

 

厚みのあるハンバーグに、デミグラスソースがたっぷりラブラブ

 

 

 

100%国産牛だけに、牛の旨みがギュウラブ

 

ややとろみのあるソースは、コクと旨み甘み☆

 

抜群の安定感ですねOK

 

 

 

味噌汁がうれしいですねチュー

 

出汁が効いて、ほっとする味☆

 

 

 

ごちそうさまでしたお願い

 

 

 

息子さんによれば、

料理への情熱は人一倍強いものの、シャイな性格…

 

だそうですが、後を継ぐつもりはないのかな!?

 

 

 

シャイなシェフらしく、丁寧なお辞儀で見送ってくれました拍手

 

 

2016年(平成28年)オープン。

まちの老舗洋食店かと思ったら、意外と新しい。

それまで40年もの間、札幌三越で腕を振るってきたんですね流れ星

 

 

 

 

 

蛇足ですが、この日の晩御飯もハンバーグでしたタラー

 

 

 

 

札幌市手稲区手稲本町2-3 2.3ビル 1F

 洋食グリル Cookin' Pierrot 

 

 ←よかったら、ぽちっとお願いしますお願い
人気ブログランキング