現在、手持ちの Xperia ray SO-03C は、
ドコモのテザリング解禁の記事を見て
まだ中古屋でそれなりの値段がしているのが
分かっていて購入した。
実は、中古ということもあって
テザリングが出来る条件を
知らずに買った私にも問題はあるとは思うが。
また、イオンSIMは、比較的近所にイオンがあるのでそこで購入した。
普通に使うのには何も問題は無いが、
テザリングができないことは、
設定をいろいろいじっていてはじめて理解した。
何故か、テザリング使えないじゃん!
テザリング機能意味無いじゃん!
世間知らずでした・・・
テザリングが使えると期待していたのに裏切られた気持ちでした。
色々な意味で評価できるが
テザリングのロックフリーに関しては閉鎖的だ。
なぜならば、テザリングは
ドコモが提供するspモードを契約しないと
使えないので実質的にテザリングはロックされているからだ。
ドコモのオリジナルSIMしかテザリングできないんじゃ、意味ねーじゃん!( `д´) ケッ!
そのため、結局のところMVNOのSIMでは
基本的にテザリングができない仕掛けになっているのである。
MVNOのSIMで
携帯電話をWi-Fiルーターとして使えない
ドコモのSIMロックフリー中古携帯は中途半端な存在で、
テザリングを自由に使いたいユーザーの期待を裏切っている。
そのため、Wi-Fi機能しか持たないタブレットPC等を外で使いたい場合
携帯電話以外にテザリング用のWi-Fiルーターが必要になる。
そんなにいろいろ、持ち歩きたくはないし、そもそも金が掛かるじゃん!
ドコモには、有料でも良いので
テザリング フリー に対しても
開放的であって欲しいものだ。
iPhoneがテザリングができるようなったことで
今後ますますテザリングに対する認知度は増し
そのニーズは増えるはずである。