じゃんぱら SIMフリーiPhone | 負けても勝ちたい K のブログ

負けても勝ちたい K のブログ

Yahoo!ブログ閉鎖に伴いお引越し。
流体力学を通して技術者を志す。
RPA(Robotic Process Automation)クリエーターを目指して日々精進。
実験好きの気ままなブログです。

尊敬する人:Steve Jobs、勝海舟
好きな言葉:Think different. 不屈の精神

じゃんぱら で比較的多くの
SIMフリーiPhoneを扱っているみたいです。
 
 
 
 
=================
 
追記 2012.12.4 
残念ながら、ラオックスのトップページには
今はリンクが見当たりません。
 
 
 
 
家電量販店のラオックスで
 香港版SIMフリーiPhone4Sが直販されています!
 中古では無く、新品を直販しているということか?
  ネット販売されていることはホームページで確認することができます。
 
なんといってもSIMフリーiPhoneのメリットは
日本通信などMVNOの格安SIMが使えること。
 高額なキャリアのプランに不満がある人は、
 チャレンジしてみる価値はあると思います。
 
iPhone5ですが、新しい規格の ナノSIM を使っています。
 ナノSIM、SoftBankなどのiPhoneキャリア以外での入手は難しく
 ドコモからナノSIMのAndroid携帯などが発売されないと
 MVNOからナノSIMが提供されることも無いので、
 日本でiPhone5を携帯電話として使うことは現時点ではほぼ不可能。
 
ということで、
 SIMフリーのiPhone5 が入手できたとしても
 現時点ではSIMが入手できないことから
 高額な iPod touch ということになります・・・。
 
ラオックス