先日、大手家電量販店で液晶テレビ売り場を何気なく歩いていた時に
LGエレクトロニクスの液晶テレビが目に飛び込んでましきた。
なんか他のメーカーのテレビとイメージ違うな~ とよくよく見ると
テレビのディスプレイの周りにある額縁のような枠が無いのである。
テレビの大きさがそれだけで小さく見えた。
32インチってこんなに小さかったっけ?
と思うほど小さく見えた。
スタイリッシュなデザインは
今までの液晶テレビのイメージを一変させてくれました。
しかも、映像が綺麗に見えてしまうのである。
横から見ると、非常に薄い。
大きなテレビを狭い部屋に置くのは難しいと思っていましたが
LGエレクトロニクスの液晶テレビをみて
印象が変わりました。
そろそろ
液晶テレビを買おうかなと思わせてくれるような
インパクトがありました。
日本のテレビメーカーは何をしているのか?と思いますね!
安けりゃいいんじゃない!
でかけりゃいいんじゃない。映像が綺麗なだけでいいんじゃない。
俺が欲しかったのは、こんなイメージの デザイン の テレビ なんですよ!
結局、価格競争に巻き込まれ
低価格競争で瀕死の状態に落ちた日本のテレビメーカーは
何が付加価値なのかということをもっと勉強して欲しいものですね。
もし、私が、今、液晶テレビを買うとすれば
LGエレクトロニクスの液晶テレビということになります。
兎に角、技術の進歩は日進月歩で目覚しい!
LGエレクトロニクス