1つのブログ記事から「旬な出来事」(^◇^) | 鬼妻ファイト日記

鬼妻ファイト日記

毎日の姑とのバトル日記を、完全卒業しました。
10年の在宅介護を終えてからの姑は、施設に2年、療養型病院に
2年入院しましたが、令和4年11月3日(文化の日)に、97歳にて他界しました。
これからは、自分の老後の日記を書いていこうと思っています。

私のブログも若い方に読んでもらえたことにちょっと感激していたのですが、その青年、「タケノコ堀り」の記事にとても反応してくださって、

自分も是非タケノコ堀りを体験したいとブログに書かれていたのです。

 

私もその時の青年の「旬なことをするのはいいことだ」という言葉に

心動かされて、つい「是非経験してください」とコメントを残しました。

 

すると彼、本当に体験されたのです。

 

これがその体験談です。

 


 

爽快感が伝わってきて、本当に良かったことと思いました。

 

今まで何気なく過ぎてきたことでも、ちょっとしたきっかけで思わぬ

体験をしてしまうってことありますよね。

ブログをやっていると、本当に素晴らしい人たちに出会えます。

趣味の世界だったり、料理の世界だったり・・・いつも刺激を頂いて

自分もまだまだ向上心を持って生活しないといけないなと。

もちろん、一番悩ましい姑問題、介護問題もたくさんの人からの励ましと同じ境遇を共有することで頑張れる自分が出来ていくのが、何より

嬉しいことです。

 

今回のまめぞぅ。さんのブログも元気を頂きました。

ありがとうございます。