昨日はバイオリンの日:オーケストラ楽器絵柄の純金のコインがずらり〜〜☆ | 吉村カウンセリング研究所

吉村カウンセリング研究所

幼少期のショックやトラウマを癒す「チャイルド・ワーク」のカウンセラー養成スクールを主宰しています。カウンセラー講師の他、カラーセラピスト養成講師、風水鑑定も♪収益の一部はユニセフや恵まれない世界の子ども達への寄付しています。

皆さん、おはようございます。
吉村涼子です。

 

昨日の28日は「バイオリンの日」だったそうです。

 

バイオリン弾いたことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
今日お送りする記事は

すでに書いていた記事で

もっと後に公開する予定でした。、

 

でもバイオリンに関係することなので、

昨日のバイオリンの日が近い今日に

お届けすることにしました。

 

昨日の記事も1日遅れですが

すでに打ち込んでいた内容に

リンクするので急遽

予定を早めてお届けした経緯があります。

 

何だか

「その日」を知っていて

前もって打ち込んでいたかのようですが、

違います(笑)

 

こんな事が続いたので

今日は予定を変更して

「金 :ゴールド」のお話しを

お届けします。

 

 

札幌大通りにある

地下歩行空間に

純金の大きな広告がありました。

 

純金のコインがずらり〜〜☆

その1枚を近くで撮影しました。

 

 

{D27D81E1-B758-4692-AE57-5319DC789915}

 

フィルハーモニー管弦楽団の金貨です。

オーケストラの金貨だけあって

たくさんの楽器が

彫られています。


実は、ちょうど先日

カウンセラー養成コース

経営ビジネス編で実物を

皆さんにお見せしていたものでした。

 

金貨には色々なデザインがあるのですが、

私は音楽好きで

当時、声楽も習っていたので、

この金貨に決めていました。

 

音の癒し効果は

計り知れないものが

ありますし。

 

数ある金貨の中から

私の持っている唯一のものが

ここに!

またシンクロのような

気がします。

 

養成コースでお見せしましたが

絵柄をあまり覚えていない方は

このブログで

じっくり~~ご覧頂けると思い

撮影しました♪

 

 

{BDB9CBE6-EB51-4F64-A77A-9D4BF1521A0B}

 

表と裏の図柄が分かりますし、

1オンスから大きいサイズまで

見る事ができますよ~~。

 

どうやら宝石店さんから

購入できるようですね。

 

ちなみに金貨の向こうは

金の延べ棒ならぬ

金の板が

これまた大きさ別に

ずら~~りと

並んでいます。

 

資産運用に

金を持ってみようかなと思う皆さんは

是非この大きな広告で

じっくり観察してみてください。

 

そうでない人も

見て楽しめます。

 

さて「金」と言えば

最近ブログの記事でも

登場するテーマ

「錬金術」です。

 

そのようなわけで、

自分の中の

大きな「価値」に気がついている

生徒の皆さんも

いるかと思います。

 

「チャイルド・ワーク」で

自分について

トラウマを癒したり

大きな発見をしたり、

自分を躾し直してみたり、

いろいろと収穫があるかと思います。

 

でも一番大きいものは

「自分の真実に触れ、本当の自分に戻れること」

ではないでしょうか。

 

その感覚が

まさにこのゴールドの輝きのようなものだと

思います。

 

永遠に変わらない

輝く価値。

 

それを自らの内から見出した人は

「人と争いません」

 

「賞賛を外部から求めません」

 

戦わなくていい。

 

犠牲にならなくていい。

つまり我慢しなくていい。

 

他者を変えなくていい。

 

その世界を見出せます。

 

自分の中の傷ついた自己は

インナーチャイルドと呼んでいますが、

その自己と真実を語りあうワークを

私はずっと行って来ました。

 

そして少しづつ平和の世界を

取り戻して行ったのです。

 

そして数年前に

この輝く金貨を手に入れました。

 

それは資産運用というよりも

私の形見として

愛する家族・親類へと託すものとして

でした。

 

私の家族への愛が

私が死しても

永遠に伝わるようにです。

 

「チャイルド・ワーク」が難しい

飽きて来た

面倒くさい。

 

そんな皆さんは

是非楽しいワークに切り替えて

行ってみて下さい。

 

インナーチャイルドは真実の声を

聞いてくれるのを

今か今かと待っています。

 

そして共に輝く自分を

取り戻したがっているのです。

 

そんな傷つきやすく

弱い自己を守り

輝く自分を取り戻してみましょう。

 

この地下歩行空間の広告で

その圧倒的な輝きを

感じてみて下さい。

 

きっとワークへの倦怠感が

消されていくことでしょう。

 

この輝きは

あなたの内に

あるのです。