40-50代女性に多い耳の病気とは | 元塾講師が伝える家庭で賢く育てる秘訣 苅部世詩絵

元塾講師が伝える家庭で賢く育てる秘訣 苅部世詩絵

家庭で賢く育てる主宰
苅部世詩絵 かるべよしえの賢く育てる情報。

国語、司書教免有。
元予備校勤務。小3.5兄弟ママ。
旦那様は筑駒▶︎東大。
月に絵本を150冊読みます。

170名在籍 
賢く育てたいママのためのオンラインコミュニティ主宰。

発売1ヶ月で重版

『ひとりで書ける!
読書感想文 大全』

(新興出版社啓林館)著者、
家庭で賢く育てる主宰 
苅部世詩絵です。

公式HPはこちら

 

edu-salonメンバーから
喜びのご報告が届きました!

小2次女4月から
担任が男の先生になったり
苦手な子がクラスにいたりで

学校を遅刻しがちに

『栄養療法』の動画を観て

食事を見直してから2週間

学校を遅刻せずに
登校できています!!



そして、自信がついたようで
ずーーっとを横に
振り続けて
拒否をしていた漢検も

「受けてみる!」

と勉強しだしました♪



毎日、合格に向けて
ドリルを進めています!


ホント、
苅部先生の仰るとおり
人格が変わったみたい(*^^*)



お料理は得意じゃないし、
栄養も全く興味がなかったですが
(ごめんなさい)

edu-salonに入ってたからこそ
出会えた先生★


いつも素敵な先生を
ありがとうございます!



6月の「歯」も
知識がない分野なので
どんな話が聞けるのか
楽しみにしています!


とご連絡いただきました!!


自信がなかった娘ちゃん、
漢検に挑戦するまでに
変わったって
ものすごい変化
ですね!


これから漢検以外にも
いろんなことに
前向きに
取り組んでくれそうで
頼もしいですね

\(^o^)/


「うちの子、変わった!」
の声が多数届いている
『栄養療法』


edu-salon6月入会でも
『2024 上半期ダイジェスト』

で学べますよ!



edu-salonご入会は
6月3日から


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日のテーマは
【40-50代女性に多い耳の病気とは】


苅部家小6次男は
1年前、全身麻酔の後、
左鼓膜再生手術をしたので
耳の病気には敏感です。

ちなみに次男,
術後は良好★

6月から小学校の水泳指導に
耳栓をして参加できます♪

日本の医療技術は
素晴らしいですね!!


さて、
40-50代女性に多い
耳の病気



仕事や子育て、
介護で忙しい方もいる
40‐50代の女性が

かかりやすい耳の病気
気になりますよね。



「低い音が聞き取りにくい」
「耳が詰まった感じがする」
「低い音の耳鳴がする」
「自分の声が大きく聞こえる」


などの症状が出るのは

『急性 低音障害型 感音難聴』


疾患する患者さんの
7割が女性


特に春から秋、
今のシーズンに
多発
するそうです。




原因は
過剰なストレス、
睡眠や運動不足、
暴飲暴食。


長引くと
「めまい」と「吐き気」の発作が
10分以上、繰り返し起こる
メニエール病に移行することも


違和感を感じたら
すぐに耳鼻科へ
行ってくださいね。


そして原因である

過剰なストレス、
睡眠や運動不足、
暴飲暴食

には

急性 低音障害型 感音難聴

でなくても

気をつけたいですね。



edu-salonメンバーの
サロンのよいところを聞くと


・講演会内容に偏りがない
・自分の興味がない内容でも
 聞くとためになる情報が得られる
・講師の方が素晴らしい

など、
講演内容に満足いただいている
ご感想がとても多いです


他のサロンでは
著名な先生を招致しての講演会、

7,500‐10,000円
会費がかかるところが
かなり多いのが現状。

edu-salonでは
最初は講演会の
交渉が難航しても

「在籍数 常に100人以上
設立5年目」

と説明し

なんとか首を縦にふっていただく
講師の方もおられます。





専門家の話をきくと

「この違和感は放っておいては
いけないポイントなんだ」

「もっとココを
気をつけないと」

と生活の質が1ランクアップします



それも、初めて知った!!


の連呼が止まらない

『歯科医から聞く
最新のむしば予防と矯正』

edu-salonにて
6月4日に開催!


ご期待くださいね!!


ーーーーーーーーーーーーーーー
edu-salon 

≪ 6月 ≫
『歯科医に聞く最新のむしば予防と矯正』
 6/4(火)21:00‐22:30

 歯科医師 年名淳先生

 

2024上半期ダイジェスト

 6/7(金)10:00-11:00


ママ向けランチ会@名古屋
 6/8(土)



≪ 7月 ≫
『親も知っておいてほしい国語の新常識』

 7/4(木)21:00-22:30
 灘中学・灘高等学校 国語科教諭
 井上志音先生

7/21(日)親子イベント@東京

 

 

 

≪ 8月 ≫
『身長を伸ばす7つの習慣』

 8/6(火)21:00-22:30
 予防栄養コンサルタント 佐藤智春先生

 
 



= おススメ動画=

【暗算力UPゲーム】

 

 

 

= おススメブログ =

【日本人 自覚2割、実質8割が】

 

 


= 公式HP オススメ学習グッズ=

【中受・自主学習に必携】

 

 

 


 
= 編集後記 =
 

6/4(火)『歯科医に訊く

最新のむしば治療と矯正』
に向けて毎日、
年名(としな)先生と
messengerで
打合せをしています。



打合せをする中で

「それ、今の常識ですか?
スゴイ!」


「そんなことまで
してくれる歯医者さん、
あるんですね!」


「今度、通院先でも
聞いてみます!」


など、自分の知識の浅さに
脇汗をかくことも(-_-;)



コンビニの数より多い歯医者


うちの近所にも
20医院以上あります。


その中で、
「どの歯科医を選ぶのか」
「どんな質問をすべきか」
患者の知識で
その選択は大きく変わります



私は としな先生と話してから
通院先は変えず
質問を変えました。


すると!

通院先の先生から
「何かあったんですか?!」
と目を丸くして驚かれました



事情をお話しすると
以前にも増して
とても丁寧に
対応してくださるようになりました。

「質問1つで
こんなに変わるのか!!

これは、みんなに
伝えないと!!


ただいま、使命感に
メラメラ燃えております★



一連の様子を
すぐに主人に共有。

今は主人からも
質問をしてもらい
子どもに共有。

「家族全員」で
歯に対する意識が高まり
とても効果を感じています!



歯科医は
子どもの健やかな成長を見守る
家族外パートナー




苅部家の息子たちは
矯正で毎月通院中。

祖父母より歯科医のほうが
子どもたちのことを
よく知っています。


親でさえ知らない
クラスメイトのことを
話してることもあるようです。


心のオアシスであると共に
多額のお金を
支払う機関でもあります



矯正は多くの家庭が100万円、
もしくは、それ以上支払います。


100万円支払う先と
「よきパートナー」として
コミュニケーションを
取れていますか?



どのように話をしたらいいか
分かっていますか?


歯は、第1印象を変えます。

海外では
歯並びがよくないと

・虐待
・貧困

を疑われる地域も。


学歴はあとから
新しく追加できます。

が、

歯は一生、
自分のもの付き合い続け
それが健康にも
大きく影響していきます




当たり前にしている
「健康な歯」

日本では北欧に比べて
歯科に対する意識
国家レベルで低いので
個人で高めて
いかなればなりません



全国、海外で
研修・研究で飛び回り
歯科医師からも引っ張りだこの
年名(としな)医師を
お迎えしての講演会


翌日も朝から診療ですが
お時間をさいてくださいます。

6/4(火)21:00‐22:30
『歯科医に訊く
最新のむしば治療と矯正』

どうぞご期待くださいね!

____________

 

 

1600名以上が登録する

苅部世詩絵公式LINE

ご登録で

『年長~小6賢くなる図書リスト35』

プレゼント🎁ラブラブ

友だち追加


  

最後までお読み頂き
ありがとうございましたドキドキドキドキ