小中 発達障害 8.8%のカラクリ | 元塾講師が伝える家庭で賢く育てる秘訣 苅部世詩絵

元塾講師が伝える家庭で賢く育てる秘訣 苅部世詩絵

家庭で賢く育てる主宰
苅部世詩絵 かるべよしえの賢く育てる情報。

国語、司書教免有。
元予備校勤務。小3.5兄弟ママ。
旦那様は筑駒▶︎東大。
月に絵本を150冊読みます。

170名在籍 
賢く育てたいママのためのオンラインコミュニティ主宰。

家庭で賢く育てる主宰

edu-salon主宰 苅部世詩絵です。

公式HPはこちら

 

edu-salonメンバーから
またまた嬉しいご報告が。

2年連続
大阪市図書館協議会賞受賞の
お子さまが出ました!!


前回のメルマガでも、
3年連続受賞のお子さまが
出た報告をしましたが、

2年連続受賞のお子さまも出て、
私もびっくり!

校長室で表彰していただけた賞状
Facebookでご覧頂けますよ!



このお母さんも
ご自身は感想文が大嫌いだったそう。


お母さんが作文や感想文嫌いでも大丈夫!


edu-salonで行っている
1月末まで
苅部世詩絵本人による作文・日記添削があります!


冬休みの宿題はもちろん、
3学期に入ってからの宿題にも使えますよ


学力テストや高校入試でも
毎回問われる作文力


残念ながら
ただ書くだけでは身につきません。

お子さんが
よい文章とはどんなものか
自覚できる添削をしています!


サロンを上手く活用してみてくださいね!


サロンについてはこちら
 


【小中 発達障害 8.8%のカラクリ】


13日、文科省発表

特別な支援が必要な児童生徒の割合、
8.8%。



2012年は6.5%と比べて


「増えたな」というのが
苅部の個人的な感想。



あなたも
同じだったのではないでしょうか。



ただ、教育に関心のある
あなたには、

この数字のカラクリも併せて
知っておいて頂きたい!



ちなみに私の前職は
鬱・発達障がいがある方専門の
就労移行支援事業所スタッフ。


発達障がいがある方とも毎日接し、
就労サポートをしていました。


edu-salonメンバーのお子さまにも
発達障がいがあり、
ご相談もよくいただきます。


ですので、このメルマガでも
発達障がいに関する発信が多めです。



では、話を戻しまして、

「発達障害児 8.8%のカラクリ」


なぜ、8.8%になったのか。




その1つに
発達障がいについて
認知が広まったこと、


そして調査の




「診断が

医師ではなく、
教員によって行われている」


から!





調査の留意事項にも

「学級担任等による回答に基づくもので、

発達障害の専門家チームによる判断や
医師による診断によるものではない。」


と明記。





調査は昨年1月実施。

2学期間を通して指導する中で
「教員の主観」で判断されます。



この調査には続きがあって


「知的発達に遅れはないものの
学習面又は行動面で
著しい困難を示す」
児童生徒の支援状況

について

「特別な教育的支援が
必要と判断されているか」

という項目も調査されています。



そして、

「学習や行動面で
とっても困難な子が

校内支援委員会で

教育的支援が必要と
判断されてない」

割合は70.6%。




つまり


支援が必要そうな子の7割は
校内委員会で
支援が必要と判断されてないよ!

という結果も
併せて発表
されています。



ちなみに、校内委員会は
校長、担任、特別支援学級担任、
養護教諭などから構成。


発達障がいがある子と
そうでない子に対し、

現状、
35人学級内で
教育の機会均等を叶えることは

担任一人では相当ハード。



サポート体制を厚くする
予算確保にも
このデータは使われる
はずです。



このメルマガでは
苅部世詩絵独自の
数字の向こう側も一緒に
配信
していきますね。


発達障がいは
見た目には気づかれにくい特徴。

発達障がいについて
周りの子が理解することで

障がいがある子も
そうでない子も
豊かな人間関係を築くことができます。



ADHDの著者が、
自身について書いた絵本

『ボクはじっとできない
自分で解決法をみつけた
ADHDの男の子のはなし』

 



冬休みの間に親子で読んで

「こんなふうに
考えている子もいるんだね」

「こうやって助けたらいいね」


理解を深めてみるのも
オススメです(^_-)-☆




発達障害児の診察や研究に携わり、
その子たちの感情のコントロールについても
お詳しいのは
児童精神科医 黒川駿哉先生。


国内外で数々の名誉ある賞を受賞。

論文執筆でお忙しい中、
やっと講演が決定\(^o^)/


今回は参加しやすい
21:30開始。

『子育でベスト100』著者
加藤紀子さんも絶賛される
黒川先生の感情コントロールのお話、

どうぞ、お聞き逃しなく!!


 


≪ 1月 ≫
『児童精神科医にきく感情コントロール』
黒川俊哉先生
1/4(水) 21:30-23:00

『ママの冬うつ対策講演会(仮)』
1/27(金)21:30-23:00
メルマガ読者限定 edu-salonアーカイブあり


≪ 2月 ≫
『やる気とレジリエンス力UP法』

千葉県公立小学校 現役教諭 髙橋朋彦先生
2/3(金) 21:30-23:00

『変わる!令和の教育 親がすべき事(仮)』
啓林館 上席執行役員 坂本陽一さん
2/22(水)21:30


≪ 3 月 ≫
脳科学者 生塩研一先生 講演会
3/3(金) 10:00-11:30
 

≪ 4 月 ≫
ゲーミフィケーション 講演会
立命館小学校 教諭 正頭秀和先生
プロジェクト型学習教室 studioあお 教室長 川村哲也先生

4/4(火) 21:30-23:00
 



= おススメ動画 =

【集中力UP 読み聞かせ法】

 


= おススメブログ =

【冬休み取り組みたい3つのこと】

 


= 公式HP オススメ学習グッズ=

【1話5分!12歳までに読みたい名作100】

中学受験生は、ぜひ読んで!

 


 
= 編集後記 =
中学受験生の小6長男
直前講習中です。


塾では毎朝テスト。
ランキングが出るので
本人も周りもピリピリ。


先週末は練習校を受験。





合格を頂きました(*^^*)

いやぁ、ほっとしました。


でも、あくまで練習校。
通えない地域の学校。


本番まで17日。
メルマガもできるだけ書こうと思っていますが、

配信がなければ
サポート頑張ってるんだな

と思って温かく見守って頂けると嬉しいですm(__)m

 

 

 

1450名以上が登録する

苅部世詩絵公式LINE

ご登録で

『年長~小6賢くなる図書リスト35』

プレゼント🎁ラブラブ

友だち追加


 

家庭で賢く育てる!苅部世詩絵の無料メルマガ

 

最後までお読み頂き
ありがとうございましたドキドキドキドキ