少し間があきましたが、奈良旅行の備忘録ですにっこり

今回が最終回

こちらの続きです↓




食事を済ませ、一旦ホテルへ戻ることに



猿沢池の前で📷

夜風が気持ちよいです♪

 

ホテルに着き

ホテルのサービスで 銭湯の無料チケットを頂いてたので、支度をし銭湯♨️へ向かいます

ホテルから7〜8分歩きます


少し前から「昭和レトロ銭湯」って、一部の若者の間でブームになってるんですか?

これはホテルの企画だと思うんですが、ホテルに大浴場がなかったので、銭湯のサービスは有り難かったです

近くの3箇所の内、1番昭和チックな銭湯を選びました





大西湯です♨️


※画像お借りしてます!


入ってすぐ、昭和でした♪

まず、木製のロッカーがエモいラブ


スーパー銭湯など綺麗でお洒落なところはたくさんあるんですが、地元の人達が行かれるような銭湯は潰れちゃったりで、、、行く機会もなく。

ほんと、貴重な体験でした♪

お風呂もスチーム風呂、季節湯、ジェットバスもありお湯も熱くて出た時に気持ちよかったです

外観はかなり古いですが、中はそれなりに広くて清潔にされてました

旅先で、ビジネスホテルに泊まる時は 近くに銭湯があればそちらに寄るのも楽しみの一つになりますねてへぺろ


明日の午前中は、朝食の後 徒歩5分のところにある興福寺に行く予定

チェックアウトが11時なので、それまでホテルに車を止めさせて貰えるものとても助かりました♪




朝になり、鹿が降りてきてました

今日は、チェックアウトの時間まで興福寺へ
参拝に行きます

興福寺.中金堂


興福寺.北円堂(国宝)


興福寺.五重塔(国宝)

五重塔は大規模保存工事中で、令和13年3月が保存工事完了予定です


素屋根のイメージです ※画像お借りしました


約7年かけて保存工事を行うんですね

私達が見学した際は、素屋根建設途中で五重塔はまだみれましたが、今後 素屋根が完成すると数年間見れなくなってしまいますねぐすん



興福寺国宝館

こちらに来たら

仏像界のアイドル、乾漆八部衆立像(国宝)の

阿修羅像を是非見たいですよね♪


※画像お借りしました


少年の様なとても美しいお顔です

昔、阿修羅ブームありましたよね?


余談ですが、阿修羅像の特徴的な3つの顔は、右は幼少期の顔、左は思春期の顔、正面は青年期の顔だそうです。


他にも、国宝館には国宝.重文の仏像が多く展示され

見応えがありました照れ

さすが、国宝仏像日本一多い興福寺!



興福寺を後に、お昼ご飯を食べに奈良県桜井市へ

三輪素麺を食べに行きました♪


三輪そうめん流し

桜井市三輪は、そうめん発祥の地と言われてます

昔は今の様な細い麺では無かった様ですが


こちらのお店、三輪素麺「誉」を使用しているそうですが 凄く美味しかったです!

喉越しもよく、「えんみ」もあり小麦も風味があって美味しいイエローハート


大神神社(おおみわじんじゃ)


お腹が満たされ、近くの大神神社へ参拝をしに

大神神社は日本最古の神社とされてて、三島由紀夫著「豊穣の海」二巻の奔馬は、執筆にあたり三輪山や大神神社を取材されたそうです。

豊穣の海、まだ未読です


大神神社、神様がお山に鎮まる為に、本殿を設けず拝殿の奥にある三輪山を三つの鳥居を通して拝する古来の神祀り様式なんですね

さすが、大和政権の国。歴史が古いです


三つの鳥居


※画像お借りしました

三輪山と一の鳥居


そうそう、三輪素麺の素麺を束ねる帯にある鳥居の印は大神神社の鳥居ですウインク

手に取る機会があったらみてみて下さいおねがい


暑くて、人も多かった一泊二日の奈良旅行🦌

美味しいお酒にも出会えたし、興福寺の仏像も良かったし、なにより食べ物が美味しかったです爆笑

また、秋の奈良も行ってみたいですね♡

自分の記録用に書いたblog、お付き合い頂きありがとうございました♪

それでは、그럼 안녕バイバイ



母の日の子供達からのギフト

下の娘からのギフトが届きました♡

頑張って肌土台を整えて行きます照れ