ブラスエキスポ (3) | 東京の片隅から。。。。 

東京の片隅から。。。。 

徒然なるままに、ヒグラシ暇を持て余して綴る爺のブログです。
京都橘高校吹奏楽部に始まり、音楽の事やら何やら色々と。。。。

さて今回も2013年度同様パルスバラエティサイトの動画よりお楽しみください。

 

そうです、今回は2014年のブラスエキスポ、あの伝説の111期がメインとなったパレードです。

さて、2014年ともなるとYouTubeにUPされる動画が一気に増えているような気がします。

取敢えずSing Sing Singから探ってみましょう。

KT単独で撮影されたものもあるのですけど、敢えてこのこの慶次郎前田さんの動画を選んでみました。

どうもこの中学校、京都橘からドラムセット等を借りて演奏するようです。

橘の生徒達もしっかりとケアしていますね。

でもまさか、この中学校から次の年京都橘吹奏楽部へ入る生徒がいるとは。。。。。

京都橘の生徒さん達もこの時は、1㎜も思ってなかったでしょうね。

中学生が演奏中、お姉さん達はしっかりと柔軟運動をして準備中です?            

演奏前に柔軟運動をする吹奏楽部って他にあるのでしょうか?ニヤリ            これです👇

まあ、これだけの動きをするのですからしょうがないですかね。てへぺろ

2014年はカニバサミからお尻ピョコピョコバック踊りに戻っています。

このあたりの、Sさんのドラム最高ですね。 是非動画で確認してください。

そして『Hey!』なんですが、この年2014年はこのまま終わりません。。。。

『ブボ~』、『ブボ~』 と 2回。 ついに出ました。。。ブラボーおじさん

前回2013年までは聞こえませんでしたが、ついにこの年2014年にブラボーおじさんが登場しました。

観客の生徒さん達、ビックリして後ろを振り返って見ています。 いよいよ、始まりましたね。。。。(笑)

 

さて、話はコロッと変わってしまうのですが、Sさんのドラムを話題にしたついでに、、、

 

丁度2014年のネタ集めをしていた時に、例のクマクマさんがまた京都橘の動画をUPされていました。

その中で2014年のマーコン全国大会の動画があったんですけれど、例のSさんと部長のTpで始まる画面のところで、急に『橘のドラム担当の中で、レギュラー(トラディショナル)グリップをしているのはSさんだけだ!』というどこかで見たコメントが浮かんできました。

(爺の頭の回路は皆様方とは結構違うので申し訳ないのですが、しばしお付き合いを。。。)

ドラムを叩くスティックの持ち方は、大きく分けて次の2通りになります。

1.マッチド・グリップ                   2.レギュラー(トラディショナル)グリップ

       

京都橘の歴代ドラムは、殆どこの1.のマッチド・グリップ(本当はさらに3つに分かれるらしいですけれど)

を採用しているんですけれど、Sさんは2.のレギュラー(トラディショナル)グリップを採用している!と言われていたんですね。

そこで、動画をチェックして見ました。

見づらいかと思いますが、Sing Sing Sing演奏の時もパレードの時もマッチド・グリップをされていて、

歴代ドラム担当の歴史を引き継いでいるんですね。

では、何故 『Sさんは2.のレギュラー(トラディショナル)グリップを採用している』なんて、コメントされたのでしょうか? 答えは2014年マーコンの動画の中にありました。

確かにマーコンのTPソロとの演奏の時、冒頭ではレギュラー(トラディショナル)グリップで、演奏していました。 そのため『Sさんは・・・・』のコメントが出てきたのだと思います。 しかし、この方次からの動きを見逃していたのではないでしょうか?

Tpソロの後半の方に入ると、スティックを持ち換えて・・・・・

そして、最後にはマッチド・グリップに持ち替えて。。。

演奏します。

 

マーコン京都府予選の動画も確認してみましたが、同じ動きをしていました。

しかし、何故このような持ち替えをしたのでしょうかね?演奏する曲により変えたんでしょうか?

冒頭は正確なリズムを刻んでいるように聞こえなければいけないから?審査員へのアピール?(笑)

その辺に疎い爺は夜も眠れない。。。。。。 どなたか教えてください。

 

横道に逸れました。 ブラスエキスポに戻ります。

パレードです。

色々な動画がUPされているので、主なものを。。。。

反対側から見たい方は、

一粒で2度おいしい、

結構画質が良いです。

 

パレードの構成「です。

プラカード担当は、直近の卒業生110期T.Sax担当(左)とTb担当(右)の男子2名です。

2012年Rose Paradeの精鋭ですね。

バナーベイラーは113期新入生の2人、1人はTpもう1人は??申し訳ありません、多分と思う方は浮かんでくるんですが。。。

そして、CG部隊。9名

トッポジージョですよね。?  ついさっきまで思い出せなかった。。。。。てへぺろ

そして111期DM登場です。  

Tb部隊が先頭。 やっぱりしっくりきますね。

このTbのスライド管の動きも捨てがたい。

112期肝っ玉母さん必ず112期のDMの後ろにいますね。 

考えたらこの年マーコン銀と翌年の金の世代なんですよね。

                  👇       👇

ユーフォ部隊。 113期妖精も初パレードです。

ユーフォの後にはジャンゴが続きます。

そしてホルン。 多いですね。。。。何人 12人?

しかし、バリサクが1名とは、ちと寂しい気がする。。

スーザは7名体制。

パーカス隊。113期の新人はいないので、111期と112期のみの構成です。

それでもこの人数。。。

めだち隊ですね。

マーコンのソロ2014年15年担当の2人   111期部長さん👇113期〇え〇さん👇

再びジャンゴに。。。 (何故かこの年も前と後ろに分けていますね。)

クラリーズに。。

フルート部隊

このショットは外せませんでした。(笑)

                                         そして113期DMさん 👇    

やはり金銀部隊動きが違う。。。。

そしてこの部隊はさらに。。。。。(これ載せないと姫にシバカレル(笑))弾けてます。

111期フルート部隊です。

足りラッタタタタ~   /// 期

足りラッタタタタ~  \\\ 

フルートとシンクロして動くポニテにも注目!

後ろで〇の○先輩がチェックしているので、手を抜けません。。。。

真直ぐ横に。。。 これも難しい。。。

足の振りが付いても、角度は変わりません。。

京都橘ハイフン部隊に。。。

脈々と受け継がれてきた。。。。

技を絶やすことはできません。。。。

まだまだ続きます。

続きは動画で。。。。。。

 

最後におまけです。

〇の○先輩

このショット、姫のブログにもあったような気がするけど

110期、112期 111期 ドラマーさん揃い踏み

 

 

今回はここでお終いです。

そろそろ、子供と爺には風呂に入って寝る時間が近づいてきました。

 

では。では。。

おやすみなさいませ。。。。。。。