《イベント告知》視聴覚ライブラリーからのお知らせ♪イベント3つご紹介✨ | ENJOY!よしかわで子育て!楽しもう♪BYよしよしねっと

ENJOY!よしかわで子育て!楽しもう♪BYよしよしねっと

吉川市子ども・子育て応援サイト「よしよしねっと」チームによる、子育てを楽しむためのブログです♪
親子で過ごせる時間は、一生のうちのわずかです。楽しまなきゃもったいない!パパやママが子どもと毎日を楽しめる、そんなヒントになればと思います♪

こんにちは!よしよしねっとのライオンママです🦁🌈

今日は視聴覚ライブラリーでのイベント開催のお知らせを見つけたのでみなさんにシェアしていきたいと思います♪



ニックネーム(愛称)投票開始!

以前より視聴覚ライブラリー図書室ではニックネーム(愛称)を募集していました!そして、多数ご応募いただいたニックネームの中から3つ最終候補を選び、みなさんの一票によって決選投票を開始いたしました✨



【視聴覚ライブラリーニックネーム最終候補3つと説明】

◆ステラ…ステーション・ライブラリーの略です。

◆こあら…コアビルの「こあ」とライブラリーの「ら」を合わせました。

◆えきまる…えきまえとはなまるをまぜてみました。便利ではなまるな図書館であってほしいとの思いです。

【投票方法】
・吉川市内の各図書館(室)に設置されているボードの中からあなたの一番の推しのニックネーム(愛称)を選び、●シールを貼って投票してください。
・お一人様一票でお願いします。

・発表は7月ごろを予定しています。



クイズラリ〜<クイズに答えて景品ゲット!

図書館の本を使って、クイズの答えを探そう!わからない問題があったら、カウンターでヒントがもらえるよ♪クイズの答えがわかったらカウンターで答え合わせをしよう。

クイズに正解するとプレゼントがもらえるので挑戦してみてね。簡単な問題〜難しい問題まで、レベル別になっているよ。きみは難問正解できるかな?


【参加方法】

・未就学児〜小学6年生までのお子さんが参加でき、参加したいお友だちはカウンターに声をかけてください。(未就学児のお友だちは保護者と一緒に参加できます)

・問題用紙と鉛筆を受け取ったら、クイズラリースタート!



知っておくと安心!乳幼児がいる子育てファミリーの防災講座

防災士の資格を持つスタッフが、乳幼児のいるファミリー向けに防災知識を紹介。事前に備えておくと便利な防災グッズや子連れの避難方法、吉川市のハザードマップの見方、家にあるもので簡単に作れる防災グッズを紹介。参加者には、吉川市減災マップを差し上げます♪
 


【イベント開催詳細】
日時:6月14日(金)10:30~11:30
先着:10組 入場無料
対象:乳幼児と保護者、保護者のみの参加もOK
持ち物:筆記用具、飲み物(必要な方のみ)
場所:視聴覚ライブラリー図書室4F(多目的室)
受付:現在電話または2Fカウンターで受付しています。
TEL:048-981-8113(視聴覚ライブラリー図書室)

 

○よしよしねっとには視聴覚ライブラリーのページがあります♪こちらからみてね!


視聴覚ライブラリーMap