若い衆とラーツーMENSHO TOKYOさん | 要治療!?禁酒日記

要治療!?禁酒日記

健康診断ってしてます?
要治療って言われた事あります??

要って。
えー??治療???

やめてよー。

こんちわー!!



土曜日っすね!

週末でーす。

みなさまハッピーにお過ごしでしょーか?



ここんところ天気が良くてイイですね。

本日は久しぶりに何の用事もなく。

窓からの風が心地よくソファーでトロケております。



昨夜は行ってきました。

愚☆図のバカロックラジオ。

の収録へ。





FMルピナスさん。

まーたグダグダの録音をしてきました。


大丈夫なのかな。

こんなんで。

ダメだろうなぁ。


「色々な番組がありますけどクレームがきたのは愚☆図さんだけですよー」


って言われました。

これ褒めてないですよね?



そうそう。

愚☆図と言えば。





忘れてましたが。

明日ライブなんですよー。

中野新橋はバーペガさん。

えらく久しぶりな気がしますなぁ。

愚☆図の出番は15:30からだって。

日曜の昼間なんて健康的で良いっすね。


お近くの方は是非遊びに来てね。

お時間のある方はツイキャス観覧は無料となっておりまーす。

よろしくです。




昨日はお仕事の用事で単車を出しました。

お届けモノです。





若い衆と待ち合わせです。

これも仕事ですからね。

バイク便☆





美味しそうならーめん屋さんが乱立する街まで。

サクサクっと用事を済ませまして。


らーめん屋さんはたくさんあるけども。

この街は単車が停めづらいので。

過去の記憶からインパクトありつつ再訪したいーと思えたお店をチョイス。



ちょこっと流して到着です。





こだわり自家製麺。

MENSHO TOKYOさん。


開店前から並んでる人がいます。

人気店です。





メニュー。


当店のスープには「子羊(ラム)」を使用しております。


もうこの文言だけでインパクト絶大ですよね。





とにかく羊推し。

まぜひつじとかネーミングもそそられます。





後楽園とか東京ドームの近くのお店。

土地柄か英語にも対応するナウイ券売機です。





卓上達。

にんにくは無いですが。

それも仕方ないなーと思わせるオシャレな説得力。

味変アイテムにほうじ茶がありますし。

斬新です。





ラム豚骨らーめん。


何度か食べてますが久しぶりなので一番スタンダードっぽい一杯を。

煮干しも気になりますー。





美味い!

トロっと濃厚な豚骨スープ。

ポタージュのようです。

それの更に上をいくラムの香り。

この味は他では出会えません。


開店待ちで満席なのも納得のオンリーワン感。





麺は真っ直ぐ細麺。

バツっとしたガッツある歯応えもインパクトあるスープとベストマッチ。

もちろん美味しかった記憶で再訪してるんですけど。

こんなに美味しかったかな??と驚きました。





チャーシューは豚とラム。

ラム肉の真空低温調理チャーシューだそう。

何から何まで羊なのですが。

独特の臭みとか無くて美味しい風味へと昇華されてます。

クセになる味。





スパイスと書かれた謎のスパイスで味変。


。。。これは何だろう。

カレー要素を除いたガラムマサラみたいな感じでしょうか。


いきなりらーめんという土俵から大きく外れるトリッキーな味変アイテムです。

でもラムと相まってエキゾチックなのでそれはそれです。





名残惜しいですが。

ピリリとラー油で締めまして。





ごちそうさまでしたー!!


これは繁盛するの分かります。

オンリーワンの名店だと思う!


毎日のようにらーめん食べちゃってるので。

ルーティンの一環に是非ラムを加えたいですね。

豚骨→煮干し→ラム→ラーショ→家系。みたいな。


なかなか出会えない稀有な羊推しらーめん。

普通のらーめんじゃ物足りないぜ。って人は是非訪問してみたら良いと思いまーす。


若い衆も「超美味いッス!」と。

とても喜んでくれて良かった。





MENSHO TOKYOさんは単車が停めやすいのもポイント高い。

他にも蛍烏賊のらーめんとか色々あるので

再びお邪魔したいお店です。





プラプラっと都内を流しつつ。

待ち合わせたコンビニで一服して解散。


都内までらーめん食べに行くだけのツーリングですが。

そんな外出が気楽にできるのが単車の魅力ですね。

都内はクルマだと倍の時間かかるので身軽な単車はほんと便利。

駐車場も必要無いし。

何より楽しいですしね。





しかしチョコっと走ってガス入れると。

余裕でらーめん代くらいかかるんだよなー。


クッソ暑い中も元気に走ってくれるのだからガスくらい贅沢に食わせてあげてもいっか☆


カワサキくんもお疲れ様でした。


てかさ。

ガスの値段クソ高いですよね。




それでは御教訓です。





男女平等どころか。

これからは女の人が主導権を握る世の中になると思う。

AIとかロボットとかバンバンきたら男の必要性とか無いもんなー。

基本夢みがちなグウタラですもんね。


素晴らしい御教訓をありがとうございます。



そんな土曜日。

グウタラ過ごしておりますよー☆


最近飛躍的にギターが上手くなってる気がするからギター楽しい。

開眼しました。


人生日々開眼w





ギター弾いてノンビリ過ごす土曜日ってのも至福です。



てな感じでですよ。

みなさまのハッピーも心から祈っております。

良い一日を!


ほんじゃまったねー!!