何となく酒抜き始めまして | 要治療!?禁酒日記

要治療!?禁酒日記

健康診断ってしてます?
要治療って言われた事あります??

要って。
えー??治療???

やめてよー。

こんちわっ!!



快晴の金曜日です。

みなさまいかがお過ごしですか?

お元気ー?



自分はですね。


何故か。

何故か人生何度目かの禁酒を始めましてですね。

始めさせられたというか。


まぁまだ昨日抜いただけだけどw



でも気分良いような。

それでいて気分悪いような。

この部分がアル中なのか。





そんな中。

シラフで敢えて食べてみた。

うにのようなビヨンドとうふ。





普通に美味い。

けどやっぱ肴だなー。

酒の肴にとても良いと思うのです。



そんな低めなテンションなので。

らーめん食べに行くのも面倒でして。


そんな時は。

コレですよね。





カップラーメン。

青森の名店。

中華そばひらこ屋さん。


よく読む青森のラーメンブロガーさんのブログで良く聞く名前なので。

ひらこ屋さん。

即買い。


。。。でもいつ買ったか分からないくらい放置しちゃったけど。





かやくと後入れスープと後入れ粉末。





で先日も絶賛しちゃった我が家の浄水器。

なんと!

お湯が出るんですよー。


もうね。

すっごい便利。


でもMAXが90℃ってのが惜しい。





5分待つ間に味変達を。

にんにく。

デスソース。

そして。

煮干し粉。



着丼!!


ってか作ってる最中から着丼してるか。





こいくち煮干しそば。


液体スープがスゴイ煮干しの香り!!

そして魚粉だと思って上に載せたのは魚粉パウダーみたいなやつでした。

スープに溶かすと更に濃度が上がるステキな粉末。





美味い。

これはスゴイ美味いな!


カップラーメンでこんなスープが飲めてしまうんじゃらーめん屋さんも大変だなぁ。

その辺のらーめん屋より美味い。





麺は。

ゴワゴワでした。

やはり90℃じゃダメなのか。。。

これは自分のミスだ。


でもまた作る時は懲りずに90℃で作るよね。

一度楽を覚えてしまうとねー。


もう少し柔らかくキチンと作れば美味しい麺なのだと思う。





今回のスープはにんにく無しが良いと思い。

魚粉とデスソース。

味変です。


煮干しスープに煮干し粉が合わない訳無し。

味変になってないか。


デスソースは扱い注意ですが少ない量でガツンと効くのが良いです。

他の辛いやつよりクセも少なくソリッドに辛くて愛用してます。


ピリリと濃厚になりました。





そのスープを絡めて。

チャー巻き麺!!


ラヲッサン。

リスペクト。





ごちそうさまでした。

すげー美味かった。


もう売ってないだろうなぁ。

美味いだろうなーとは思ってたけど。

もっと早く食えば良かった。

もし見かけたら必ず買う!


オススメです。




さて。

シラフ過ぎて気が滅入りますが。

ヤバいかなw



そんな本日は。





これでも食べようかな。

完全メシ。

大豆グラノーラ。


何でもいいからとりあえず食うか的な。

まぁそういう食べ物ですよねw



あ。

それと。

こんなのも飲んでみてます。





いきなりこういうの飲み始めちゃう奴www


どうせ酒辞めるんなら今度は徹底的にヘルシー路線で肝臓の復活を信じたい。


酒呑みは特にみんなしじみ大好きですよね?

何かに効きそうな気がする。



とまぁ。

そんな感じで。

酒も三日も抜けば楽になるでしょう←





まぁ。

酒もそろそろ潮時な気もしますね。



でわでわ。

みなさまも良い一日になりますよーに。

ほんじゃまったねー☆