遊水池(4月18日)激風 | ヨシさん野池でヘラを釣る (ヨシの釣り日記)

ヨシさん野池でヘラを釣る (ヨシの釣り日記)

ほぼ毎週野池でヘラ釣りです。何年やってもだめですね・・・(笑)

4月18日

強風の予報だが何とか出来るでしょ。で、もちろん遊水地。娘に犬の散歩を頼まれて遅くなった。

この風では人はいないかなとは考え違い。東ゲート8時着、居ましたね。10人ほど。

 

皆さん風裏の左側

 

 

右側はとてもできません。

 

 

これですよ。(笑)

 

 

 

 

ポールでやっていた方が5時半に始まってアタリ無し、帰るので入らないですかと言ってくれました。

前は最高のポイントだったがこのところ悪いみたい。断るのも悪いですからね。

 

 

通称ポール脇です。ふつうここを確保するには5時前に来ないと取れません。

 

 

 

友ですね。

 

風裏ですがうねりが凄い。

 

 

 

9時スタート。16尺、ハリス鉛、たな1本ちょっと。

 

この時点で誰も釣れていないでしょう。

 

10時ごろには4人になってしまった。アタリが無いですからね。

 

 

 

 

11時にやっと来ました。左側の池で初の魚。うれしいね。

 

 

まるまるの38センチ、重い、見るからに野ベラの顔。

 

 

 

うねりが凄くて・・・

 

沈黙が続く(笑)。

 

 

 

12時には友と2人です。皆さんお帰りになりました。

 

 

 

 

最後まで粘ったのですが1つで終わり。

 

 

友も帰ったので3時半に終了。

 

あれからアタリがありません。もしかすると分からなかったのかな…

 

友凸、他の釣り師全員凸。

 

まだ諦めませんよ。5月の連休までは通います。(笑)。