【プランニング】多摩動物公園&京王れーるランドに行きたい | よしパパの自由研究 シーズン5

よしパパの自由研究 シーズン5

40代・5歳娘/2歳息子のパパのブログ。英語を学校や塾で教えています。主なテーマは子育て一般・絵本読み聞かせ・子ども英語・受験英語・読書ログ。動物占いはオオカミ。研究者タイプのこだわり屋さん。興味のあるテーマを整理してアウトプット。

動物好きな👧5歳と電車好きな👦2歳を連れて多摩動物公園&京王れーるランドに行きたいと思います。

 

2つの施設は近く、またどちらもコスパ最高です。

 


 

多摩動物公園までのアクセス

 

2つの施設の営業は9時30分からなので自宅最寄り駅を8時に出ればちょうどよさそうです。

 

JR中央線の立川駅から多摩都市モノレールで行きたいと思います。👧👦はモノレールに乗るのははじめてだし、高いところを通るので見晴らしも期待できそう。👧👦も楽しめるのではないかと思います。

 

 

 

多摩動物公園

 

 

多摩動物公園のポイント

  • 1958年開園
  • 日本ではじめての柵のない動物園
  • オープンは9時30分から
  • ライオンバスはライオンバスステーションで乗車券販売、休日は午前中で売り切れる場合もあるので注意
  • レッサーパンダ、コアラ、シフゾウ、ユキヒョウ、キリン、ゾウ、チーター、チンパンジー、オランウータンが見たい
  • 無料のシャトルバスあり、10時から10分間隔で運行
  • 園内は丘陵地になっているので歩くのは大変。シャトルバスで一番高い場所にあるバス停はオランウータン舎前なのでそこでバスを降りて坂道を下りながら歩くとよい。
  • ウォッチングセンターには有料コインロッカー、ベビーカーレンタル、かんさつシート、迷子札など利用できる
  • ふれあいコーナーは?
  • イベントは?

 

🍴食事

お弁当などの持ち込み可能。無料休憩所で食べることができる。

 

zoo cafe(食べログリンク)

園内のzoo cafeでは竹皮ぞうさん弁当あり、かわいい。


 

京王れーるランド

 

京王れーるランドのポイント

整理券はアスレチック(利用は3~8歳、各回5組・20分間)とプラレールコーナー(各回5組・40分間)であり、遅い時間には配布終了の場合もあるので注意

  • 2013年にリニューアル
  • オープンは9時30分から
  • 入館料は310円(3歳までは無料だったかな?)
  • アソビューで割引チケット販売あり、HUGHUGとのセット券販売もあり(セット券をアソビュー購入の場合はハグハグ、
    店頭購入時は京王レールランドのインフォメーション)
  • 入退場は自由(申告すること)
  • チケット購入からアトラクション参加まで費用はすべて現金払いなので注意
  • 整理券はインフォメーションで配布
  • 小型運転体験シミュレータは1回300円、チケットはインフォメーションで購入
  • ドアの開け締めもできる!車掌体験(無料)
  • ジオラマ展示では運転も可能(1回5分100円)
  • 京王バスの運転席に座ってハンドルを回したり、客席の降車ボタンを押したりできる
  • ミニ電車は屋外か、1周100円
  • フォトスポットは1.プラキッズと 2.5000系と 3.ミニ電車と など。
 

 

🍴食事

飲食店は少ない。隣接しているHUGHUGのカフェはHUGHUG入場料不要で利用できる(持込みは不可)。

 

HUGHUGカフェ

レストランのまわりをミニSLが運行していて楽しい。子連れウェルカム。キッズうさちゃんカレーかわいい。持ち込みは不可。

 

 

京王あそびの森 HUGHUG

 

京王あそびの森 HUGHUG のポイント

  • 2018年にオープンした室内遊戯場(一部屋外もあり)
  • ハグハグの木は日本最大級のネット遊具
  • オープンは9時30分から
  • アソビューで割引チケット販売あり、HUGHUGとのセット券販売もあり(セット券をアソビュー購入の場合はハグハグ、
    店頭購入時は京王レールランドのインフォメーション)
  • フリーパスあり(平日は子ども1400円、土曜は1800円、日曜はフリーパスはなく3時間券)
  • 15時入園の割引フリーパスあり
  • 有料ロッカーに荷物を預けて遊びたい
  •  

 

 

高幡不動駅周辺

🍴フジウ

9:00~19:00

イートインあり(10:00~17:00)

 

🍴らーめん専門店小川 高幡不動店

豚骨ラーメン

平日/11:00-15:00 17:30-24:00
土日祝日/ 11:00-24:00

 

🍴Cafe de Dango

12時〜17時(コロナ自粛中)

 

🍴マクドナルド 高幡不動店

高幡不動駅から147m

 

 

電車を見る

 

多摩都市モノレール

 

京王線・京王ライナー

 

京王線・京王公園線

 

JR南武線

 

JR中央線快速

 

JR中央線特急あずさ

 

JR貨物列車・桃太郎

 

JR貨物列車・ブルーサンダー

 

 

参考にした動画など

 

■ アソビュー|「多摩動物公園」で必見の生き物や上手な回り方のコツは?ライオンバス以外にも見どころがいっぱい!

 

 

■ Kids and Zoo(ぬりえ、ひらがなれんしゅう)

 
 
■ るるぶキッズ|京王れーるランド徹底解説!幼児も楽しめる運転体験やプラレールコーナーが人気
 
■ Madoca channel|多摩動物公園の目の前!室内で遊び倒そう♪「京王あそびの森HUGHUG」【MadoLog#42】

 

 

今後の研究について