術後33日目(退院後21日目:今日は快晴です。) | 46歳で左変形性股関節症からの人工股関節

46歳で左変形性股関節症からの人工股関節

46歳で左変形性股関節症からの人工股関節手術。
仕事、お金、生活、不安ばかり・・・
そんな毎日でも、頑張って生きています!!

人工股関節手術後33日目。
 
昨日は、退院後初めての整形外科でのリハビリを受け、今日は極力杖に頼らないでまっすぐ歩くことを心がけてみます。
 
それにしても、今日は昨日とはうって変わっての晴天。
 
風はちょっと強めですが、それが逆に心地よい。
 
今日は空がキレイです。

街をグルっと一周。
 

うん、いつもと何も変わらない街並みですが、空がキレイで清々しい感じで、それだけでも気分が上がってきます。
 

日差しは多少強いですが、暑すぎず、心地の良い風、綺麗な青空、木々も青々と茂って、本当に心地が良い。
 

公園では人生の先輩がたが集まってゲートボールをしておられました。
 
楽しそうです。
 
今日のような気候なら、気持ちよくプレーできそうですねw
 

公園をぐるりと一周。
 

木漏れ日がキレイです。
 
日光が当たった葉の輝く感じがいいですね。
 

木々が茂ると丁度良い木陰になって、風が抜けると本当に心地よい。
 
街は、コンクリートとアスファルトに覆われているので、こういう木陰は本当に貴重です。
 

若い松の木。
 
成長期ですねw
 
ぐんぐん伸びて行ってますw
 

もう、松ぼっくりができ始めています。
 

こちらは桑の実が熟していますね。
 
自分は食べたことないですが、甘くて美味しいらしいですね~。
 
本当に今日は過ごしやすい気候。
 
ずっとこれくらいの気候だといいのですがね~w
 
そうはいかないらしく、今年の夏は暑くなるとの予報。
 
いや、本当に毎年毎年、最高気温が更新されていってるようで、怖いですねぇ。。。
 
40℃がスタンダードとかになったら、死んじゃうw
 
まあ、今日のところは心地の良い気候を堪能。
 
さあ、だいぶ足も安定してきて1万歩くらいならほぼ痛みもでなくなりました。
 
歩行姿勢に関しては、、、
 
自分ではなかなかわからないんですよねぇ、、、
 
まっすぐ歩いているつもりではあるんですがw
 
今日はどうだっただろう?w
 
とりあえず、膝と腰には痛みはでてないので少しずつ良くなってきていると信じたいw
 
足にはだいぶ力が戻ってきて、普通に歩く分にはだいぶ杖に頼らなくても歩けるようになってきています。
 
まあ、長い距離歩いてる途中で、足が痛くなったりしたら困るので、遠くまで行くにはまだ杖は欠かせませんが、ちょっと近所に出かけるくらいなら杖なしでも問題はなさそう。
 
さて、明日も天気がよいとのことなので、そろそろ自転車に乗る練習もしてみようか。
 
今日のところは1万歩歩いたので、あまり無理しないように大人しく、家で筋トレとマッサージして終了としておこう。
 
あとは、ここまで回復してくればやはり、仕事を探さなければ、、、
 
手術前は歩けるかどうか不安でしょうがなかったですが、日に日に回復していることで、そこまで重労働じゃなければ、立ち仕事でもいける自信がついてきました。
 
何せ、一万歩歩いても股関節自体には全く痛みがないのですから。
 
これは大きい。
 
アマ〇ン倉庫で働いてるときは、最後のほうは左足引きずりながら働いていたので、あの痛みがなくなったというだけで万々歳。
 
っていうか、今考えるとよくあの状態で肉体労働していたな。。。
 
やはり、身体に異常があるときは、ちゃんと病院行かなきゃダメですね。
 
皆さんも、どこか不調があるときはあまり無理をしすぎず、専門家に見てもらってくださいね。
 
自分みたいに、どうしようもなくなってから病院に行って、手術しかありません。
 
みたいな状態にならないように。
 
健康第一!
 
元気があればなんでもできる!
 
死ぬまで楽しく生きるために、身体には気を付けましょう!